![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アップリカの西松屋限定のコランハグを使っていました。
横抱きタイプを何回か使いましたが装着自体は慣れれば簡単で赤ちゃんも落ち着いていました!👶
![エルモ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エルモ
上と下同様、新生児〜1ヶ月半頃までスリング使用していました。装着、調節も簡単です。写真貼っておきます🙇♀️
息子二人はスリングだと全くグズらず、常にスヤスヤ寝ていました😇♡
ただ、足を畳んで中に入れるので股関節脱臼の誘発の危険があると聞きます💦
実際使用して、上の子は問題なく育っております。下も今のところ問題ありませんが、何かあれば自己責任というので私は使用していました😊
もし抵抗があれば、アップリカのコアラの方が安心かと思いますよ😊👏
-
はじめてのママリ🔰
スリングは持っていて、使ってみたのですがしっくりこないので、今回はあくまで抱っこ紐で〜ということで質問させていただきました!
アップリカのコアラですね!検討させていただきます☺️
教えていただきありがとうございます。- 12月18日
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊
装着が簡単そうだなと思うのですが、首座り後も自宅などでも使われてましたか?
また腰部分にガッツリサポートが入っている訳ではなさそうなのですが、腰に負担等なかったでしょうか?
退会ユーザー
自宅では使わずちょっとした買い物の時につかっていました!腰への負担は長時間抱っこだとあると思います💦
ショッピングモールに行った時に使いましたが肩と腰がやられました😭
はじめてのママリ🔰
長時間の抱っこだと影響あるんですね😭
教えていただきありがとうございます!