※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供3人を連れての買い物中、子供たちの機嫌が悪くて大変だった。旦那の協力もなく、イライラが爆発してしまった。周りからの視線や批判も気になりつつ、明日も頑張るとのこと。

もう今日はダメダメでした。
真ん中ママしかダメでずっと抱っこ要求。
ずっと抱っこしていてレジで支払いあるので
下ろしたらレジのクレジット差し込む機械を
注意してもしつこく触る。その後カゴもったり
していたので抱っこできず手を繋いだら
抱っこ!!とその場で泣いて座り込む
少しだから歩いてと手を引っ張ったらイヤー!!
とギャン泣き。
プチンときてじゃあいい!と
泣いて座り込んでる息子おいて娘と袋につめる。
置いていかれてさらにギャン泣き
ママいないと違う方に走り出したので
大きい声で◯◯!置いていくよ!!と言って
息子おいて歩きだしたらギャン泣きでついて
来ました。
こっちは大変なのに旦那は気が付いたら
1人でどっか行っていないし余計にイライラ。

いつもならそんなことで怒らないし優しく対応してるけど、
今日はイライラ爆発してしまいました。
周りの見てた人からしたらあのお母さん
いつもあぁなんだろうなとか、
泣いてるんだから抱っこしてあげればいいのに、
子供置いて行くとかあり得ない可哀想って
思われたんだろうな、、。
確かにあの場面だけを見てたら私も
同じこと思うかもしれない。
でももうずっと抱っこしてたしイヤイヤな息子に
優しく接してた。
その後何も知らずに現れた旦那にも
お前どこ行ってたんだよ!とブチギレ。
帰りも疲れたから運転してと言われ
渋々運転してたら出口通り過ぎただの
横から口出してきて、
そんな言うならお前が運転しろよ!とブチギレ。
キレすぎですよね笑
未就学児3人育児毎日イライラが蓄積
していって爆発してしまう日あります。

読んでいただいてありがとうございました!
明日はまた気持ち切り替えて頑張ります!

コメント

ままり

毎日育児お疲れ様です!私はまだ10ヶ月の子が1人しかいませんが、育った時にそんなことがあったらと考えたら、おそらく毎回怒鳴って置いていくと思います、、😭いつもは優しく接してあげられてるママリさんはすごいですよ!!周りの人だって、同じ境遇の人は絶対わかってくれてると思います。そして旦那様、何してるんだとイラッとしてしまったすみません😂疲れてるのは母なのに、何故運転をさせるのか、、、そこは何も言わずに運転して欲しいですよね😢
本当に1日ご苦労様でした😭

  • ママリ

    ママリ

    優しいお言葉ありがとうございます🥲
    怒ってしまった日は思い返して後悔しますよね🥲
    気が利かない旦那にもっとこっちの
    大変さを理解してもらいたいです😂

    • 12月18日