
子供が中耳炎で、明日の午後の診察が早すぎるか迷っています。病院通いが続き、希望の先生に診てもらいたいけど金曜日は心配。みなさんはどうしますか?
子供が中耳炎になってて
水曜日の朝までの分薬あるんですが、
明日の午後経過診てもらいに行くのは
さすがに早過ぎますよね??
もう1ヶ月ぐらい毎週通っていて
この1ヶ月で中耳炎は2回目で…
6歳の子ですがさすがに病院嫌になってきてて、
明日の午後の先生を希望しているんです。
それか金曜日の午後になるんですが
もし治ってなくて薬ないまま
金曜日は怖いなって思ってます。
普段なら水曜日午後に行って
希望してる先生はお休みなんだーとか言いますが、
長く続いてるから希望通してあげたい気持ちもあります。
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

チョッピー
言っちゃったらどうでしょう〜一回分誤って飲めずにばらまいちゃって〜火曜日の夜までしかありません〜でも、明日は習い事で来れずすみません💦で😅

すず
水曜日が来れないので早めにきましたって言えば遅いよりは大丈夫と思います!
-
はじめてのママリ🔰
遅いよりはいいですかね😊
ありがとうございます!
明日行ってきます!- 12月17日

3-613&7-113
処方薬無くなる前に行きたいタイプなので、毎回無くなる1〜2日前に行きますよ☺️
つい最近も、月曜の朝まであるのに土曜に再診行きました。旦那の協力があるので、娘2人連れて行く必要がなく気楽だったので。
-
はじめてのママリ🔰
少し前に行かれるんですね😊
気にせず明日行こうと思います🥹✨
ありがとうございます!- 12月17日
-
3-613&7-113
性格的に、今日行かないといけない!てのが耐えられなくて😅今日でも良いし明日でも良いけど、〇日までには行かないとダメみたいなのが良くて。
- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
たしかに急に無理になっても
まだ何日がある方が安心ですよね☺️
ありがとうございます🙇♀️💕- 12月17日
はじめてのママリ🔰
そういう手ありますね!笑
火曜日行けないのはほんとなので
とりあえず明日行くことにします😂
ありがとうございます😊