![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12月からSIDSが増えると聞き、寒さについて心配です。着せすぎているか不安で、他の方はどのように寝かせているのか知りたいです。
乳幼児突然死症候群について
12月からSIDSが急激に増えると聞き、心配でたまりません。
あまり着せすぎないように気をつけてはいますが
手足がキンキンに冷えていると風邪を引くのでは?とも心配してしまいます。
室温はだいたい19℃〜23℃の間です。
コンビ肌着+ロンパース、ニトリの薄手スリーパーに
上からバスタオル or 薄いブランケットで寝ています。
ニトリの薄手スリーパーはほんっとうに寒い時にしか着せていません。
これは着せすぎでしょうか?
普段汗をかいたりはあまりしていません。
皆さんはこの時期どのような服装で寝かせていますか?🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠24週目, 1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
冬の時期からグンと増えると聞きますよね💦
今着せている服で大丈夫ですよ👌
手足キンキンの方が熱を上手く逃がしているのでむしろそれが良いんですよ!!
手足暖かい方が暑いサインなので手足キンキンは寒そうに思えますがそれが赤ちゃんはベストですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下がいま5ヶ月ですが
長袖ボディスーツ➕キルトロンパース➕フランネルのスリーパーです☺️
ブランケットやバスタオルは
窒息防止のためにも使わず
スリーパーの方がいいと思いますよ👍
赤ちゃんは手足冷たくても
お腹や太ももが暖かければ大丈夫です🫶🏻
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨✨
手足がキンキンでも風邪を引くことはないですか?💦💦
ブランケットはいちおう折りたたんでお腹の上だけに着せていたのですがそれもやめた方が良いでしょうか?
上の方に送ったニトリのあったかスリーパー(Nウォーム)を着せているので上からは何も着せなくても良いのでしょうか😢- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ないですよ😌
スリーパー着せてるなら
上から掛け布団はいらないです👍- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭
安心しました ... 💦
ありがとうございます✨
寒いのではと薄手のブランケットをお腹のみかけていたので取ります💦💦- 12月17日
![(21)🐯🐍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(21)🐯🐍
私はコンビ肌着肌着+ロンパースと毛布でした🙇♀️🙇♀️毛布とかよりスリーパーいいらしいです✨️
赤ちゃんはお腹とか背中が温かければ基本大丈夫です!!手足冷やして体温調整してるので☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭😭
初めての育児で冬なのでわからないことが多くて💦
SIDSもとっても怖いのですが
風邪をひいてお熱が出ての熱性痙攣も怖いので、色々と不安になってました ...
スリーパーは良いんですね!!
いままではスリーパーを着せずに
肌着とロンパース着せた上からブランケットをお腹の上にのみかけてたのですがそれはやめた方が良いのでしょうか?😭- 12月17日
-
(21)🐯🐍
私も最初分からなかったです😭😭
熱性痙攣も怖いですよね💦わかります!!!
スリーパーいいです☺️
ブランケットとかは顔にかかったりすると窒息などになる恐れがあるからあんまり良くは無いらしいです😭- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨✨
ニトリのスリーパー、すごく暖かいのですが、少し大きめみたいで娘が腕を動かすたびに上に上がってきてしまい、たまに口元が隠れてしまう時があるんです💦
これは窒息の可能性が出てくるので危ないですよね?💦😢
いちばん小さいサイズを買ったのですがまだ合わないみたいで、、、
上にずり上がってくる場合は着せない方が良いですよね?😭- 12月17日
-
(21)🐯🐍
たしかにちょっと危ないかも知れないですね😭😭
私は足元ら辺に布団かけてました!!
サイズがあってるのであれば全然いいと思いますが口元隠れると怖いのでまだ着せない方がいいかなと思います💦- 12月17日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね💦
また明日違うものを西松屋かどこかで買ってこようと思います😭
とりあえずまだおくるみで包んで寝せようと思います😖💦
何かに包まって寝る方が安心するみたいで長く寝てくれます😭
スリーパーに変えるタイミングがわからないですが、サイズがあってるものを買って挑戦してみます!!!
沢山質問ばかりしてしまいすみませんでした💦
ありがとうございます😭♡- 12月17日
-
(21)🐯🐍
はい😢
羊水に居たので包まれてると赤ちゃんも安心してよく寝てくれますよね👶🏽💕
はい!!!挑戦してみてください✨️
全然大丈夫です🥰- 12月17日
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
赤ちゃんの手めちゃくちゃ冷たくて心配になりますよね💦
私もそうでした😣
かけ布団は危ないから何もなしで!が推奨されています。
が、寒くて何かしらかけてました😓
スリーパーは常にきせて、かけてるものはお腹くらいまでにして、後は暖房いれてました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
とっても心配でした ...
寒くてかけちゃいたくなりますよね💦💦
お腹の上だけならスリーパーの上からでもかけたらダメですかね?💦- 12月17日
-
みみ
本当は何もかけないほうがいいらしいです💦
赤ちゃんは顔にかかっても自分で払いのけられないから危ないそうです😣- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、、!
そうですよね💦
危ないのでかけるのはやめときます🥲🥲ありがとうございます!- 12月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
こちらのニトリのあったかスリーパー(Nウォーム)を着せているので、
上からは何も着せなくても大丈夫でしょうか?💦
キンキンでも大丈夫なんですね!
安心しました ... 🥲❄️
はじめてのママリ🔰
このスリーパーを着させていれば特に上から何も着させなくて大丈夫です👌
上から何か着させると暑いくらいですね💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ブランケットをかけていましたが
暑いくらいなんですね💦
上からかけるのはやめときます💦😖😖
ありがとうございます😭✨
はじめてのママリ🔰
室温がしっかり管理されてるのでスリーパー着させるのであればブランケットは無しで大丈夫です⭐️
これから寒くなるのでスリーパー必須ですね⭐️
体調にお気をつけて冬を乗り越えましょう❤️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭♡
気をつけて乗り越えたいです😢
ニトリのスリーパーが少し大きめなのか娘が腕をあげたりするとだんだん上に上がってくるみたいで
気づけば口元や鼻にかかってしまっていて😢💦
これは危ないですよね?💦💦
スリーパーを買い直した方が良いでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
それはちゃんと娘さんのサイズにあったものを使用した方がいいので、買い直した方が良さそうですね💦私なら買い直して今あるやつはまた大きくなって着れそうなら自宅に保管しておきます❤️
はじめてのママリ🔰
そうします✨✨
ありがとうございます♡!!!