
勉強中に発達障害の子が離席している時、放置されているのか気になります。
勉強がわからない時に
後ろのロッカーの上にある本を取りに行き
そこに座って本を読んでるみたいです。
発達障害の子の離席は
邪魔になってなければ
声掛けなどもなく
放置なんでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント

れい
通常級ですよね?
先生の力量次第です
みられる先生は前の方の席にして補助多めにしますが、通常の授業進めるだけで手一杯だと静かなら放置だと思います
勉強がわからない時に
後ろのロッカーの上にある本を取りに行き
そこに座って本を読んでるみたいです。
発達障害の子の離席は
邪魔になってなければ
声掛けなどもなく
放置なんでしょうか🤔?
れい
通常級ですよね?
先生の力量次第です
みられる先生は前の方の席にして補助多めにしますが、通常の授業進めるだけで手一杯だと静かなら放置だと思います
「勉強」に関する質問
2つの幼稚園で悩みすぎて、結論出ません😂 週明けには願書取りに行かないといけないのでいい加減決めないと行けません。迷ってる理由としては1つはキリスト教で小規模もう1つはマンモス園です。 Aキリスト系幼稚園 家…
小2の息子です。 やや多動というのか、多弁というのか、言うほどでもない程度とも思えるのですが、小さい頃から気にしているので、今も気になって、毎日イライラが止まりません。 習い事の時間、他の子の順番で待ってい…
小学生のお子さんがいるママさん教えてください🙇🏻♀️ Xで「今の小学校教育やばい。宿題やってれば大丈夫な時代は終わって、家庭でやらないと大変」というポストを見ました。 宿題以外?の家庭での勉強は必須ですか?(…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通常級で席は
窓際から2番目の1番前で
先生の目の前です🤔
騒がしいクラスなので
静かならいいや
って感じなんですかね🤔
れい
騒がしいクラスな時点で力量ないんだと思われるので、今年度は期待できないですねー
通常級な以上学習は家庭でやるしかないですもんね💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
発達障害かな?って子が
うちの子含め3人いて
大変そうだなって感じです😫
今のところまだ
ついていけてますが
この感じだと
わからないですよね😮💨