
勉強中に発達障害の子が離席している時、放置されているのか気になります。
勉強がわからない時に
後ろのロッカーの上にある本を取りに行き
そこに座って本を読んでるみたいです。
発達障害の子の離席は
邪魔になってなければ
声掛けなどもなく
放置なんでしょうか🤔?
- はじめてのママリ🔰
コメント

れい
通常級ですよね?
先生の力量次第です
みられる先生は前の方の席にして補助多めにしますが、通常の授業進めるだけで手一杯だと静かなら放置だと思います
勉強がわからない時に
後ろのロッカーの上にある本を取りに行き
そこに座って本を読んでるみたいです。
発達障害の子の離席は
邪魔になってなければ
声掛けなどもなく
放置なんでしょうか🤔?
れい
通常級ですよね?
先生の力量次第です
みられる先生は前の方の席にして補助多めにしますが、通常の授業進めるだけで手一杯だと静かなら放置だと思います
「勉強」に関する質問
明日で37週に入る初マタです🤰🏻 陣痛・出産が怖くて仕方ないのですが、もう始まったら終わるまでやるしかない精神で挑もうと決めました😣 YouTubeなどで、この人の動画見ておくといいよ・勉強になったよ!など他にも実体…
皆さんお子さんの耳掃除どうされてますか?? まだ乳児のときはベビー綿棒で軽く掃除していたのですが、私の父親に綿棒はよくないと私が幼い頃から言われてたことを思い出して、綿棒で耳掃除するのをやめました。 父親か…
兄弟全員、同じ幼稚園に通われている方いますか😣? ここ最近上の子の2歳児クラス(満3歳児から)途中入園検討中でいろいろ見学に行っているのですが、歩いて行ける近くの認定こども園は1号認定の枠がかなり少ないようでそ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
通常級で席は
窓際から2番目の1番前で
先生の目の前です🤔
騒がしいクラスなので
静かならいいや
って感じなんですかね🤔
れい
騒がしいクラスな時点で力量ないんだと思われるので、今年度は期待できないですねー
通常級な以上学習は家庭でやるしかないですもんね💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🥺
発達障害かな?って子が
うちの子含め3人いて
大変そうだなって感じです😫
今のところまだ
ついていけてますが
この感じだと
わからないですよね😮💨