
旦那が無頓着で高い冬靴を自分で買ってきた。ネットで安く買えるのに、いつもギリギリで準備して損している。要るものは前もって準備しようと言っても、言い訳ばかり。
とことんお金に無頓着な旦那。
旦那の足のサイズの冬靴、全然探しても売ってないし、ネットの方が安いから、Amazonとかで買おうと思ってたのに、今日雪が降ったからって自分で買いに行って高いの買ってきやがった。
雪が降る前に気にして準備すればネットで頼んでも間に合うのに、いつもギリギリで準備しようとするからほんとに損してる。
気にして、雪降ったから買うじゃなくて、いるって分かってるものなんだから前もって準備しよって言ったら、雪降ったから買ったとかじゃない。店探したけどないって言っててちょうど見つけたから買った。だそう。
わかるよ、でもネット探してって日頃から言ってるんだからネット探そうよ。ネットで買ったらほぼ半値だし。
言い訳はいらない。
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
その浮いたはずのお金を他の事に回せたのになーと悔しい気持ちになりますよね😢
うちの旦那も、逆パターンですが100均で済むものを面倒だからと言ってネットで1000円程で買ってくる事がありプチ喧嘩になりました。
買いに行くならせめて早めに一言相談してほしいですよね😤

ぷりん
そんなに高い物かってきたんですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
8000円です🥺
ネットで見ると同じものでは無いですが、同等品で4000円~5000円ほどで買えます😢- 12月18日
-
ぷりん
男の人ってそう言うの気にしないですよね😂
まぁケチケチしてるよりはイイかも…笑
でも悔しいですよね😂
旦那さんは普段からよく買い物しますか?
家計からですか?
たまにならイイけどしょっちゅうだと嫌ですよね😂- 12月18日
-
はじめてのママリ🔰
気にしてって言ってるんですけど、わかってくれないんですよね😩
最近は全然買い物行ってないし、頼んだものしか買ってきてもらってないです
家計から出してます!- 12月18日
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭
4000円くらい損してほんとにむしゃくしゃします😩
それはうちも喧嘩になっちゃいます!
そうなんですよね、なんで一言言えないんだろうと思います。