※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

BIBSのおしゃぶりで出っ歯になりやすいか調べたが、歯並びについて情報がない。他のおしゃぶりに変えようと思ったが、やってくれない。おしゃぶりをいつ頃、どうやってやめたか教えてください。

BIBSのおしゃぶりって出っ歯になりやすいですか??
調べても歯並びのことが出てこないです💦
今更他のに変えようと思ったけど他のはやってくれません🥲

あと、おしゃぶりをどのくらいの時期にどんなふうにやめたか教えてください!

コメント

まりり

新生児のころからおしゃぶり使ってました!寝るときに指しゃぶりで寝るようになって、おしゃぶり辞めました。4ヶ月頃だったと思います★

  • ママリ

    ママリ

    返信が遅くなってすいません😢
    4ヶ月にやめてるんですね!うちはおしゃぶりまだまだ手放せないです😢
    一歳までにはやめたいんですけどどう辞めようか🤣💦

    • 12月20日
  • まりり

    まりり

    グッドアンサーありがとうございます😭
    お返事私もできておらずすみません💦

    その後、おしゃぶりはどうですか?

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    出っ歯にならないおしゃぶりをしてくれるようになったのでそっちを使っていて結局やめられてないです🤣笑
    一歳までにはやめたいなと思ってます🥲

    • 1月25日
  • まりり

    まりり

    卒業って難しいですよね💦
    こちらは、指しゃぶりやめれてません😊笑
    ゆっくり、親子でお互いストレスにならないように、卒業できたら良いですね★

    • 1月25日