![あやまる☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![くっぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くっぱ
うちも遅い遅いと思ってましたがまだ届いてない方もいらっしゃるんですねΣ(,,ºΔº,,*)
うちは2、3日前にようやく届きました(;>o<;)
遅いですよね(。>_<。)
早く来るといいですね(>_<。)
![skymama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
skymama
ご心配なら、いつ頃届くものなのでしょうか?と園に問い合わせてみたらどうでしょう?
ホームページ見たとか言わずに、説明会の日程とか知りたいのでと軽く聞かれたら良いと思います。
-
あやまる☆
そうですね💦
説明会まで日にちがあるからなーとか思いつつも不安になってました😅- 3月7日
-
skymama
わかりますよー!
ほんまに来るのかよ!って思ってしまいますよね!
私自身がそういうのは、早く知ったり貰ったりしたいタイプなので(笑)- 3月7日
-
あやまる☆
そうなんですよね~☺
役所から届いた保育園の書類もすぐに書き上げたくらいでやらなきゃないことはさっさとやりたいタイプです😂笑- 3月7日
![kumama0829](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumama0829
私も保育園からの書類きません😨
春からの新設の保育園でバタバタなのも
あるんでしょうが電話で問い合せたら
日程もあやふやで正直不安です😓💦
ちなみに下京区です
![あやまる☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまる☆
私は南区なのですが園に問い合わせたら最初4日に郵送したといわれ、昨日電話がきてまだ送ってなかったので速達で送りましたと言われました😅
こちらから問合せししないで待っていたら来なかったのかなと思いました💦
新設だとホームページなどもまだあんまりで余計不安にやりますね😭
あやまる☆
周りに同じ保育園に行く方がいなく不安で💦
違う保育園に4月から通わせるママ友はみんな園から届いてるみたいなのでいつくるのかなーと思っています😅
くっぱ
そうなんですね!焦りますよね(( ´☁` ))
同じく来てない方がコメントしてくださると少し安心しますね(;´∀`)
あやまる☆
そうなんですよね😭
健康診断もいつまでに出すのかわからないので小児科にしようか保健センターにしようか迷っています💦
くっぱ
確かに!私の所は届いた書類の中に面談の希望日時を郵送する用紙が入っていて、その個人面談の時に持ってくるように書いてありました(*>ω<*)
あやまる☆
そうなんですね😄
ホームページみたら説明会兼面談となっていたので18日なのかなと勝手に思っています😅保健センターの健診が17日で行こうとしている小児科だと20日以降じゃないと予約とれなくて💦でも保健センターだと混んでるんですかね😭
くっぱ
保健センターのは必須の検診ですよね?(*^^*)私は朝イチでしか行ったことないので遅くても3番〜5番目くらいに呼ばれてあっという間なのですが、帰る頃には混んでますね(•﹏•;ก)
下の方の言うとおり園に確認するのが1番かもですね(;´∀`)
うちの場合新設の保育園で電話番号もなくて連絡しようがなかったですけどね( ´Д`)=3笑
あやまる☆
保育園の健康診断を保健センターで日にち決まってますがやるみたいなんですよ😅
そうですね!電話してみます☺
くっぱ
凄いですねー!そこでママ友できたりしたら入園前から色々情報交換出来そうですね(*´艸`*)
あやまる☆
保育園の健康診断を保健センターで日にち決まってますがやるみたいなんですよ😅
そうですね!電話してみます☺