子育て・グッズ 赤ちゃんが寝ているときに手が震えるのは、14日の赤ちゃんによくあることですか? 生後14日です。 寝ているときに、たまに手が小刻みにブルブルっと震えることかあります。長くはなく、2、3秒なのですが赤ちゃんはよくあることなのでしょうか!? 最終更新:2017年3月7日 お気に入り 赤ちゃん 生後14日 初ベビ(8歳) コメント (^O^) おしっこしてる時とかする子はするって聞いたことがあります⭐︎ 3月7日 初ベビ お返事ありがとうございます!! そうなんですか!! モロー反射とかはなんとなくわかるのですが、けいれんとかだったら、どうしようと心配でした。 3月7日 (^O^) あとは小さなモロー反射の可能性もありますよね🎵 ぐったりしてたり母乳を全く飲まないとかがなければ大丈夫だと思います^_^ もし気になるようであれば病院に聞いてみてもいいかもですね^_^ 3月7日 初ベビ 母乳はよく飲みます(^ー^) 初めての子育て、いろいろ難しいですね、わからないことだらけで、小さなことも心配になります…(。>д<) けど、頑張ります!! 3月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初ベビ
お返事ありがとうございます!!
そうなんですか!!
モロー反射とかはなんとなくわかるのですが、けいれんとかだったら、どうしようと心配でした。
(^O^)
あとは小さなモロー反射の可能性もありますよね🎵
ぐったりしてたり母乳を全く飲まないとかがなければ大丈夫だと思います^_^
もし気になるようであれば病院に聞いてみてもいいかもですね^_^
初ベビ
母乳はよく飲みます(^ー^)
初めての子育て、いろいろ難しいですね、わからないことだらけで、小さなことも心配になります…(。>д<)
けど、頑張ります!!