※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
子育て・グッズ

赤ちゃんの成長段階について教えてください。

4ヶ月入ってすぐぐらいに寝返りし始めた赤ちゃん、ズリバイしようとしてるような動きをし始めた時期、ズリバイした時期、ハイハイした時期、それぞれ教えてください😊❣️

コメント

はじめてのママリ🔰

長男は4ヶ月すぐ寝返り、4ヶ月半でズリバイ、6ヶ月につかまり立ちしてから8ヶ月くらいにハイハイでした。
次男は4ヶ月すぐ寝返り、5ヶ月半からズリバイしてます☺️

  • ゆ


    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね!寝返りし始めは同じでもまたその後の経過は違うんですね😳

    息子が4ヶ月入ってすぐ寝返りして4ヶ月半でズリバイしそうな動きを見せたあと、寝返りに飽きたのか寝返りしない期間があり、また寝返りし始めてそこから動きがあまりなく😂
    ズリバイし始める時はイキナリですか?それともしそうな感じの動きをする期間がしばらくあった後ですか?😳

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男と次男で同じ時期に1キロ弱体重差があるので、次男の方が動きが重そうでズリバイも時間がかかった印象です🤔
    長男は寝返りと同時期にもう前に進みたがってて2週間くらいでは軽々高速ズリバイしてました!
    次男はコロコロ寝返り移動が長かったのもあって、前に進みたがる動きをしてからも、なかなか身体が重くてその場で前後運動のまま進まない時期が長めでした😂

    • 12月17日
  • ゆ


    そうなんですね!詳しくありがとうございます😊
    体重とか確かに関係しそうですね😁
    ズリバイ、その内し出すのを楽しみにしておきます😊
    ありがとうございます💓

    • 12月18日