※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

義母の料理が塩辛くて苦手。無理して食べなくてもいい?美味しかったと伝えるとますます大量に作られる。

義母が作ってくれる料理が口に合わない場合…

私がわがままなのかもしれませんが、義母が作ってくれる料理が口に合わないことが多いです。

特に塩からく感じてしまい、ポテトサラダやさつまいもサラダなども塩辛くてあまり美味しいと思えません。

義母はキムチなどの漬物が大好きで塩気があるものを好むようです😅

口に合わない場合、もらった料理を無理して全部食べなくてもいいですかね。。

美味しかったと伝えるので、尚更気合を入れて毎回大量に作ってくれます😭

コメント

かちん

口に合わないなら無理して全部食べる必要ないと思います。
胃の調子が悪くて、、、とか適当に誤魔化しておけば良いと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無理して食べることないですよね💦
    貰った時はある程度食べて残りは処分して、その場でご馳走になるときは体調が良くないと伝えて誤魔化そうと思います。

    • 12月17日
  • かちん

    かちん

    貰った時はそのままゴミ箱行きでいいと思います😅
    旦那さんから言ってくれるなら「作ったもの持ってこなくていいよ」って伝えて貰っても良いと思います。
    それでもダメなら毎回ゴミ箱行きでよいかと、、、

    • 12月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もらったものはそのままゴミ箱いきでいいですよね…😅
    ありがとうございます、捨てる勇気が持てました!

    人の話を聞かない?義母で、夫がよく「そんなにたくさんいらない」とか言うんですが全く効果無しなんです。
    あればあるだけ喜んでもらえると思っているっぽいです。。😨

    • 12月18日
  • かちん

    かちん

    そんなにたくさんいらないの言い方だと持ってきていいんだって解釈すると思うので
    きっぱりいらないから!って伝えてもらった方が良いと思います。

    うちも義母が不味い料理を義父に何度も持たせてた時
    「我が家は我が家の味があるから持ってこられても困るしいらないから。親父に持たせないで。迷惑だから」ってズバッと言ったら辞めました🤣

    • 12月18日
みっぺ

食べなくていいですよ笑笑
旦那に食べさせればいいし、残ったら捨てましょう!

うちは私が楽できるようにと、義母がレトルトの食べ物や味噌汁をたくさんくれます!
ものすごく助かるのですが、その中のお茶漬けが好きじゃなくて、いつも溜まってしまいます。
友達にあげてます笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那にたくさん食べさせます笑
    残りはもったいないですが捨てちゃおうと思います。

    口に合わないものは合わないですもんね…😂

    • 12月17日
🍠

無理に食べなくていいんですよ!
うちの義母も味覚音痴なのかわかんないですがしょっぱいものしか出てこないため旦那も同じく舌がバカになってて味濃くして!って言われます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    分かります😭濃い味になれているんですよね、きっと😅
    あとくれるお菓子もいつも好みが合わないんですよね…😰

    • 12月18日
はじめてのママリ🔰

私も義母の料理が口に合わなくて結構苦労してます、、我慢して食べることがほとんどですが、きゅうりの肉巻きだけは本当に不味くて食べれなくて一口食べて残しちゃいました…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    実母なら伝えられますが、義母だと我慢しちゃいますよね。。
    口に合わないものを我慢して食べるってめちゃくちゃストレスになりますよね😭
    きゅうりの肉巻きですかぁ…きゅうりじゃなくても他にもっと合う野菜がありそうですよね😂

    • 12月18日