※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
妊娠・出産

母乳あげている間に早く生理が来るのは普通ですか?悪露が少量で不安です。

混合育児、出産から1ヶ月半です。トイレへ行くと少し粘り気のある赤い血がポタポタ 母乳あげててもこんなに早く生理ってきますか?

悪露はまだ少量茶色が続いていて、また量が増えたのか不安です。

コメント

初めてのママリ

母乳あげてても混合のやり方によっては1ヶ月半程度で生理くることあります。

  • るり

    るり

    吸わせる頻度などってことでしょうか?🤔

    • 12月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ


    直母で乳輪に刺激があると生理を抑制するホルモンが分泌されるのですが、授乳間隔が空いてる時間帯がある、例えば寝る前や夜はミルクのみなど1回直母をとばすようなやり方や、直母でも吸う時間が短い(小児科で言われたのは左右各10分は最低でも吸わせる)、咥えさせ方が浅くて乳輪に刺激がない、授乳回数が少ない(8回未満)などあると、ホルモン分泌されず、むしろ排卵促進ホルモンが分泌され、生理再開しちゃうそうです。
    わたしも上の子の時に1ヶ月半くらいで再開しちゃいました💦

    • 12月17日
  • るり

    るり

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️!
    当てはまってるのいくつかあります😭😭
    もしこれから完母になったらまた止まるのかわかりますか?🥲

    • 12月17日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    再開したけど止まったという話はある話なので可能性ないわけじゃないです。ただ、最初から完母でも4ヶ月くらいで再開する人もいて、体質的なものなど個人差も大きいみたいです。助産師さんがそのように言ってました。

    • 12月17日
  • るり

    るり

    そうなのですね。教えてくださりありがとうございます🙇‍♀️!!

    • 12月17日