※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬーちゃん
ココロ・悩み

旦那のお義母さんが毎日孫を見に来て、私が帰ると騒ぎ立てるので家に帰りたくない。姑との上手な付き合い方を教えてください。

旦那のお義母さんにむかつきます!!

私が病院に行きたい時や、少し遠くへ買い物へ行きたい時などは息子を連れて行くのが不安なので、私の母に預けることが多いです。
旦那の実家は目と鼻の先くらい近いのでお義母さんはほぼ毎日孫を見に来るのに、私が実家に帰ると
「私の◯◯君(私の息子の名前)はどこや!どこや!」
と騒いでると最近よく言ってると旦那から聞きました。
※因みにお義母さんの息子が帰る時にも同じことを言ってるそうです。
私はこの発言と、毎日のように家に来ることが本当に本当に嫌で、せっかく自分達で建てた家なのに帰りたくない家になりつつあります。
皆さんはどうやって上手く姑とつきあっていますか。

コメント

ママり

ご主人から毎日来るのはやめてくれと伝えて貰った方がいいと思います!
毎日来るとか疲れますよね💦
月1でも嫌です😅
時間があるときはこちらから行きますから!って感じで伝えましょう!

  • ぬーちゃん

    ぬーちゃん

    昨日旦那が「毎日来るの鬱陶しい」って行ってたんですが…姑の返しも微妙だったので明日からもまた毎日来るのか不安です。。

    • 12月18日
ままり

3年前に徹底的にバトルして(離婚も考えていました)、音信不通になりました😇
年末年始、お盆は夫だけ義実家に顔出しています。
次女の顔なんて、生まれたて以降見せてないです🤣
全然アドバイスになりませんが、私のように付き合いを放棄したタイプもいます😇

  • ぬーちゃん

    ぬーちゃん

    放棄できるの羨ましいです😭
    私のところは目の前が家なのでどうしても仲良くしてないと面倒なんですよね😔

    • 12月18日
ごん🐻‍

さすがに毎日は鬱陶しいですね😭
そこは旦那さんがうまく義母へ話をしてほしいところですね。。

  • ぬーちゃん

    ぬーちゃん

    息子が大人しくなる時間帯にいつも来るので私もゆっくり出来なくてしんどいです。

    • 12月18日
  • ごん🐻‍

    ごん🐻‍

    タイミングも悪いんですね💦
    子供が大人しくなった時が唯一ゆっくりできる時間なのに……
    身体壊さないようにしてくださいね!

    • 12月18日
がるぼー

・アポ無しはやめろ
・どこや?と騒ぐのはやめろ
・私の〇〇とは厚かましいのでやめろ
・監視するのをやめろ

を夫に言わせます。
何なら念書も書かせます。

言えないなら家出→離婚も視野にいれます。
約束を破ったら絶縁でも仕方ない行為です。
あなたはそれだけストレスを被っていますよ。

夫は必ずあなたと子の味方ですよ。

  • ぬーちゃん

    ぬーちゃん

    ありがとうございます😭
    夫もいつも鬱陶しいと言ってるので、私の味方でいてくれてるのだろうと思っています。

    • 12月18日
KG

私も旦那に言わせます!!

  • ぬーちゃん

    ぬーちゃん

    旦那が昨日言ってくれたのですが…効果があったのかは分かりません。。

    • 12月18日