
コメント

2児まま(25)
保育料自体は家族の所得によるので
市のホームページを見ればわかると思いますよー!

ミッキー
許可外ですが参考までに!
1歳なって保育園行くんでしたら
2歳児さんの金額になるので
来月4月から値上げするみたいで
35000の保育料に+で色々ついて月4万ぐらいなるかと思います。
許可保育料が許可外より高いご家庭の方はやはり許可外にいれる方が多いみたいです。(私の周りでは、)
-
ちゅん
細かくありがとうございます!
1歳になってから、認可で入れる予定です!
…が、ちょっと特殊で
企業に付随している保育園に入れるので
金額がどのくらいになるのか気になってました!
なので申し込みもゆっくりしており、来月から保育園に入るのに、未だ金額が確定しておりません(;´д`)
なので、細かくありがとうございました😊♡- 3月10日
-
ミッキー
グッドアンサーありがとうございます。
その企業さんが決めてる保育料になるって事ですかね?
なら少し安そうな感じもしますね( * ˊᵕˋ )
でももー金額でてもいい頃ですがね(笑)- 3月10日

すず
わたしは3人目なので、3歳まで無料ですが、一般的にみたら16500円でした。
-
ちゅん
そのくらいがいいです╰(*´︶`*)╯♡
8万とか言ってる人がいて💦- 3月7日
-
すず
こわいですよね、あまりにも高い時は働き方を変えようと思ってます。夜バイトにでて、昼間は寝る。子供は幼稚園にする。とか。。
- 3月7日
ちゅん
所得によって変わりますよね(*´∀`*)💦
ありがとうございます!