
コメント

退会ユーザー
ピジョンの使ってます!
西松屋とかに売ってますよ〜🤗
まとめられるのでオススメです✨

しーかちゃん
裏ごしできるものとあとすり鉢よく使ってます!!
子供用の食器は今はダイソーの小さい容器つかってますよ(笑)
-
だふこ☆
ありがとうございます(^^)
裏ごしとすり鉢ですね☆
ダイソー、安くて可愛いのもあるし良いですよね(^_^*)
参考にさせて頂きます♡- 3月7日

退会ユーザー
ピジョンのとリッチェルの、両方持っています☺
私は、潰したり色々と加工する時にはピジョンのが使いやすいです。
おかゆ作るときに、リッチェルのおかゆ作り機能を使ったりしてます😄
レンジでぱっと作れるので、少量作るのには便利です❤
100均で充分だという意見もよく聞きますが、必要なものが揃っていて、私は買って良かったと思います😌
-
だふこ☆
ありがとうございます(^^)
両方お持ちなんですね⤴︎
リッチェルはお粥をレンジで作れるのが魅力的で、ピジョンはコンパクトにまとめられるのが魅力なんで、迷ってしまって…
リッチェルは収納に場所とりますか(>_<)??- 3月7日
-
退会ユーザー
リッチェル…収納には場所を取りますね(笑)
ピジョンはコンパクトです😄
上の子のときはピジョンの使ってて、下の子の離乳食始めるときにリッチェルまで買ってしまいました😆💦
おかゆは失敗なく作りやすいです❤
おかゆ作りは、いっぱい食べるようになってからは鍋でまとめて作った方がいいですが、あまり食べないうちはレンジで作れたら楽かなぁと思ったのでリッチェル買いました😊
あと、作る時間がなくおかゆの冷凍ストックない‼ヤバイ‼って時に使えるかなぁと思ったので(笑)- 3月7日
-
だふこ☆
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m✨
ピジョン、購入します(^^)
コンパクトにこだわりました(笑)
お粥クッカーは単品で買いました⤴︎
色々とありがとうございました(^_^*)- 3月7日

かっしぃ
ピジョンのセット使ってます!
ですが最近、ブレンダー頂いたので使いみち減りそうです…(笑)
-
だふこ☆
ブレンダー、便利そうですね(^^)
うちは、フードプロセッサーしかなくて…( ̄▽ ̄)
参考にさせて頂きます(^^)
ありがとうございました☆- 3月7日

くすけんママ
同じの買いました。ブレンダーと一緒に併用してます‼
-
だふこ☆
ありがとうございます(^^)
リッチェル、レンジでお粥作れるのが魅力なんですよねー♡
収納には場所とりますか(^^)??- 3月7日
だふこ☆
ありがとうございます(^^)
ピジョンはお粥をレンジで作れるセットが付いていなかったように記憶していますが、milk♡さんは、お粥はどのように作られていますか(^^)??
ピジョン、コンパクトにまとめられるのが凄く魅力で迷ってます〜(>_<)
だふこ☆
このタイプをお使いですか(^^)?
退会ユーザー
ついてないです😣💦
お粥はお米炊いたやつを少し取って鍋に入れて水を入れてコトコト煮てます🤗
初めは量が少ないので手間ですが、二回食で量も増えてくれば寧ろ鍋の方が楽!です😇
今までにすり鉢、裏ごししかまだ使った事ないです:(;゙゚'ω゚'):
退会ユーザー
そうですそうです!🙌
そのタイプです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
だふこ☆
ありがとうございます(^^)
確かに量が増えてくるとお鍋で作ったほうが楽かもしれませんね(^_^*)
参考にさせて頂きます(^^)
だふこ☆
このタイプ、コンパクトで良さそうですね〜♡