※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

洗面台の下の収納が開戸の方いますか?😭引き出しタイプの方が使いやすいかと思うのですが、どうですか?

洗面台の下の収納が開戸の方いますか?😭
引き出しタイプの方が使いやすいかと思うのですが、どうですか?

コメント

ゆみ

うちは右が開戸、左が引き出しです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    右左あるのですね!
    広い洗面台ですよね☺️羨ましい限りです✨

    • 12月16日
deleted user

実家をリフォームしたばかりなのですが、引き出しタイプ凄いいいなって思いました😳
私も家をもてたら、引き出しタイプにします!

例えば、手洗いの詰め替え袋・洗剤の詰め替え袋とか、すぐ取りやすくて便利です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり良いですよね。
    少し差額を払わなくてはいけなくて…悩んでいました😂
    取りやすくて便利そうですよね😍

    • 12月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    金銭的に悩みますよね😣💭
    お財布と相談しながら😌

    これからの生活に少しでも使い勝手がいいものを選んだ方が今後のためにいいかもしれません🤭🍀

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    今後のためを思うと少しでも使いやすい方がいいのですが、お財布との相談ですね😭
    ありがとうございます🔆🔆

    • 12月16日
ままりん🌻

今住んでるアパートが開き戸で実家が引き出しタイプですが、断然引き出しタイプの方が整理整頓しやすいです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😂
    これで迷いがなくなりました!差額払います😂
    ありがとうございます😊

    • 12月16日