![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母が娘が旦那に似ていると言い続け、その発言が嫌でイライラしています。義母に似ていると言われるのが生理的に無理で、気持ちが悪いです。義母の発言からイライラを解消する方法を知りたいです。
義母の発言についてです。
娘が生まれた当日に義両親と旦那が面会に来たのですが、
その日から○○(旦那)にそっくり!!と何度も言われました。
その時はそうですかね〜くらいで流しましたが、
その後義妹のちっちゃい頃とそっくり!!
最終的には義母本人の小さい頃の写真を旦那にLINEで送ってきて、自分の赤ちゃんの頃とそっくりだ!!と言われました。。
昨日義実家に行った時も、本当に○○のまんまよね!!と私に言ってきました。
確かに、私は二重で旦那は一重、娘も一重なので、ぱっと見は旦那だと思いますが、他のパーツは正直どちらとも言えない感じです。
苦しい思いをして産んだ我が子をその日に旦那に似てるとしつこく言われ、あまりいい気になれませんでした。
実母に相談すると、みんな自分の家系ににとるって思いたいだけだから気にせんでいい!顔はこれから変わってくるし!と言ってくれました。
旦那に似てるのは、旦那と私の子なので別にいいのですが、
義母に似てると言ってきたことが本当に生理的に無理です。
愛おしい我が子が義母に似てると言われて本当に気持ちが悪いですし、嫌でした。
今でもその発言が嫌すぎて思い出してはイライラします。
娘の写真を見てると義母の発言と義母の顔が思い浮かんで、本当に嫌な気持ちになります。
義母は自分の産んだ子供が、義母に似てると言われて嫁がいい思いしないのかな?とかは思わないものなんですかね…??
また、どうしたら思い出してイライラしなくて済むでしょうか🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大きくなってくるとこの性格私そっくりだわー!とか言って来ますよ笑
本当に気にしないことです🤣
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
義母ってなんで自分の息子にそっくり!!って思いたがる(言いたがる)んですかね💦
もう存在ごと無視でいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
前ママリの他の方の質問への回答で、嫁側の親は確実に自分の娘が産んでるから、血が繋がってるのがわかってるけど旦那側は他人が産んでるからどうしてもこじつけようとするんじゃないかとあって、確かにな〜と思いました笑
無視したいんですが、子離れもできてないので過干渉で会う機会も多くて😂- 12月16日
![ぱくぱく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱくぱく
うちもですよー😂
ほんとイラつきます。笑
上の子の時も「そっくり!○○(旦那)のまんま!」と褒めちぎり
下の子の時も同様です。「○○(旦那)に似てるよね」と。
兄妹 全く似てなくて😂(上の子ぱっちり二重、下の子離れ目の一重)
いやいや 上の子が旦那似なら下の子は流石に似てないだろ。って思ってます(笑)
馬鹿なんでしょうねもう、自分の遺伝子入ってる🧬!!!しか考えられないんだと思います。
多分後100人産んでも「○○(旦那)に似てる」って言うと思います😇笑
イライラしない方法は私もわかりませんーーーーー😭☁️
-
はじめてのママリ🔰
ただただ自分の可愛い息子くんと似てるって思い込みたいだけなんでしょうね😂
私も何回気にせんでいいやろと人に言われてもむかつきます。- 12月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!!
私の義母も初めは夫にそっくり!と言っててそれもしつこいなあと思ってましたが、最近は義母の赤ちゃんのときにそっくりって言い出して、今度写真持ってくるって言ってます!
こんなこと言われて喜ぶ嫁がどこにいると思ってんの?って感じですよね〜
そこまで考えが及ばないなんて孫フィーバーもいい加減にしてほしいです🥲
今後写真見せられても絶対に似てるって言わないって決めてます!似てるわけないですし。
最近はその話題になると無表情で聞くようにしています😂
そろそろ気付け???😇
-
はじめてのママリ🔰
本当そうです😢
義母とはいえ他人なのに自分を差し置いて義母に似てるって言われてるのは意味わからないですし、よくそんなこと言えるなと思います😂
どうか義母がこのママリの質問でも見て、自分が嫌なことしてるって気がついてほしいです。。- 12月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも義父にそっくり!と言われましたが、私は全く似てると思わないのでスルーしました。
ちなみに私は義父そっくり発言については気にならなかったのですが、1人目より2人目の方が少し体重が重かったので「上の子より大きいね!」と言われたのがめちゃくちゃ嫌で、泣きました笑
何故かデブって事!?みたいな発想に😂3キロないのに…
数年経った今ではどうでも良いのですが、産後数ヶ月は些細な発言が気になってました💦
時間が解決してくれると思いますよ。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わっかります。
うちの義母は
旦那から見た曾祖母に
鼻そっくりって
ほざいてました。
わしその人知らんし。と
思いました笑
顔見る度に
やっぱり
うちの家系に似てるわ
ってほざいてます。
ですが
旦那はパッチリ二重
私は一重で
ムスメも一重です。
そして、旦那側に似てると
言うのは
義父母のみです笑
なのでもう放置してます。
言いたいそうです…笑
言い聞かせたいのでしょうか笑
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私も生まれてすぐ旦那にそっくりだと義母に言われて、その後も旦那に似てきたとずっと言ってます。
でも私に似てるとこもあるのに、何言ってんだと思います。
ほんと腹立ちますよね‼️
てかどっちに似ててもいいじゃん、2人の子供なんだからさ!って思います‼️
次会った時は自分から私にそっくりだと言うことにします!
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
ちょっと内容と違ってますが…
将来息子の子が産まれたときは気をつけよう、、、と思いました😅
ありがとうございます🙏
はじめてのママリ🔰
本当に成長過程に伴って違う話を出してきます笑笑
今はその指しゃぶりの仕方、旦那と一緒!!!と言われています笑
指しゃぶりなら大体みんな一緒だろって心で思ってます😂
家が近くて会う頻度も多いからどーしても思い出してしまうんですよね〜笑