
コメント

退会ユーザー
初めから7倍がゆであげる人も
いるってききました!
やっぱり赤ちゃんによって
少し固形の方が好きな子もいるらしいですし😊

あさなや
その子に合わせればいいので、時期を考えなくて良いと思います👏
補完食という考えの方は最初から5倍がゆあげる方もいるそうなので!
-
蓮
そうなんですね!
つぎもう少し固めで作ってみます!
ありがとうございます!- 12月17日
退会ユーザー
初めから7倍がゆであげる人も
いるってききました!
やっぱり赤ちゃんによって
少し固形の方が好きな子もいるらしいですし😊
あさなや
その子に合わせればいいので、時期を考えなくて良いと思います👏
補完食という考えの方は最初から5倍がゆあげる方もいるそうなので!
蓮
そうなんですね!
つぎもう少し固めで作ってみます!
ありがとうございます!
「離乳食」に関する質問
生後8ヶ月の息子がいます。 最近後追いが凄く、離れるとすぐ泣くので、料理中はキッチンの冷蔵庫でマグネットを剥がしたりして遊んでるのですが、1週間前くらいにガチャガチャで購入したドキンちゃんのマグネットが無く…
生後8ヶ月手前です 離乳食硬さについて 今は七倍がゆ、潰さずたべてて、野菜なども細かくはしてますがペーストではないです 最初はもぐもぐしてたり、飲み込んだりしますが途中で、オエっとなる時が何回かあります。 そし…
離乳食を初めて1ヶ月経ちました。 うたまるのフリージング離乳食の本のまま進めてるのですが、来週からかぶが出てきます。カブじゃないとだめですか?だいこんとか… また、中期からめんどくさくなるとSNSで見ました。ずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
蓮
そうなんですか!
次、7倍粥でやってみようと思います!!
ありがとうございます!