※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
子育て・グッズ

通信教育を選んだ理由と、こどもちゃれんじや他の教材で迷っています。

お子さんにこどもちゃれんじ、チャレンジ(進研ゼミ)、ポピー、Z会などの通信教育やってる方に質問です✨

市販のワークではなく通信教育にした理由って何故でしょうか👀?

下の子にこどもちゃれんじ(紙でもタブレットでも)、スマイルゼミ、市販のワークどれにするか迷っていまして❤️‍🔥

コメント

咲や

市販のワークを買っても毎日やらないタイプなので、早くやらないと次の号が来るよと言える通信の方がいいなと思ってZ会を上の子にやらせています
年少は届いたら1日でワークを終わらせ、年中は2日間で(どちらもペアゼットは別)、年長で教材を溜め込みました😂
1年生でチャレンジタッチにするも、メインは半月やれば終わるので、残りの半月は適当にやる始末…
2年生からZ会に戻して、やった教材はカレンダーにシールを貼る方式で、何とか月末までに終わらせるようにはしています😅