※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
住まい

義父との住宅ローンを旦那と組み直したいです。新たに旦那名義で借り換え可能でしょうか?現在はフラット35です。

義父と私で住宅ローンを組んでますが、義父の収入も減り旦那も事故情報が消えたので、旦那名義または旦那と私で住宅ローンを組みたいと考えてます。

このようなケースでも名義変更は難しいでしょうか?
それとも旦那の名義で新たに住宅ローンを組み借り換えならいけるでしょうか?

現在はフラット35でかりてます。

お詳しい方教えていただけると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

組み替えはできますよ!
ご主人がしっかり年収と勤続年数があるのと 異動がなくなって
2年ほど経ってるのであれば

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます。
    ちなみに一度ろうきんで主人は審査に落ちた経験があるのですが、事故情報が消えた今は再度審査してもむりなのでしょうか?ご存知でしたら教えていただけると助かります。

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう落ちて何年も経ってるんですよね?
    なら大丈夫だと思います。
    その労金が落ちた理由は異動がついてたからでしょうか?

    • 12月16日
  • りんこ

    りんこ

    3年ほどでしょうか、、、。
    異動がついていたからです。

    • 12月16日
ママリ

ローンの組み替えは可能です。
銀行に相談してください。

名義の書き換えも可能です。
ただし、すでに支払いが完了している金額について、義父さんの持分を残しておかないと旦那さんと妻さん名義に変更した場合、

義父さんから旦那さんもしくは、旦那さんと妻さんへの贈与となるので贈与税の支払いが必要となります。

もしくは旦那さんと妻さんだけの名義にするなら義父さんが支払っている金額を旦那さんが義父さんに支払う必要があります。

税務署に相談してみると良いです。

  • りんこ

    りんこ

    ありがとうございます。
    贈与税ですね。税務署に相談してみたいとおもいます。

    • 12月16日
  • ママリ

    ママリ

    借り換えという言葉が悪かったかもです。
    同一名義の借り換えのように簡単ではないです。

    借り換えでも審査はしなおしますが、
    名義変えになるので旦那さんと妻さんとで審査します。

    贈与税を支払わないなら親子間でも売買契約のもと現金の受け渡しをします。
    すでに支払った金額が現金で用意できないとだいたいは贈与税で解決することが多いと思います。

    貸してもらえるかどうかは銀行次第です。
    家の購入金額ではなく残債を貸してもらえます。

    旦那さんと妻さんに支払い能力があればローンを変えて名義も変えることは可能ですよ。

    • 12月16日
  • りんこ

    りんこ

    ほんとにありがとうございます😭実は家を建てたときに必ず旦那名義にすることを約束に建てました。ハウスメーカーも一度断ったのですが、ハウスメーカー側も必ず旦那さん名義にするように約束を私の父としましたが、結局今になって探したができないと言われたところでした。
    ご丁寧にありありがとうございました。
    元気がでました😃

    • 12月16日
りんこ

ちなみにですが、借り換えとは以前ローンを組んでいた人ではいけないということはないですよね💦?