※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
na-✴︎
お仕事

住んでいるところは3号認定だと標準保育と短時間保育で月1000円保育料が…

住んでいるところは3号認定だと標準保育と短時間保育で月1000円保育料が違うのですが、2号でも標準保育と短時間保育は保育料は違うか分かりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

未満児の間は保育料の差はありませんか?
未満児だと保育料の支払いはそのままだと思いますが😔
無償化になれば保育料違ったとしても無償化だから気にしないですし💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も3→2号になりましたが、変わらず料金払ってました💦

    • 12月16日
  • na-✴︎

    na-✴︎

    ありがとうございます💦
    役所に確認してみます!

    • 12月18日
ままり

私のところもですが、2号でも保育料に差はでます!

  • na-✴︎

    na-✴︎

    ありがとうございます!
    2号でも差は出そうですね💦

    • 12月18日