※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の娘にレゴを贈りたいが、デュプロと普通の違いが知りたいです。

レゴについて教えて下さい!
4歳の娘のクリスマスプレゼントを迷っています💦
体が動かすことが好きで、中でじっと遊ぶ系はあまり興味がありません💦
昨日おもちゃ売り場に行ったら、珍しくレゴの細かいやつ?で遊んでいました!

レゴは何も持ってないのですが、デュプロ?と普通の?は何が違うのでしょうか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

デュプロはサイズが大きめです😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    有難うございます!!
    細かいので遊んでたので、普通のを買おうと思います😆

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片付け大変なのと、万が一落ちてて
    踏むと激痛なのでお気をつけください(笑)

    • 12月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わ!盲点でした😂
    よーく吟味して決めます笑

    • 12月16日
うりぼう

4歳2ヶ月の娘がいます。

レゴクラシック(小さいレゴ)とレゴデュプロ(大きいレゴ)の両方を持っています。

2歳前くらいからデュプロで遊んでいましたが、4歳になる前に小さいレゴを買ったら、今では遊ぶのは小さいレゴばかりです!

たまーに思い出したようにデュプロでも遊んだりしますが、欲しがるのは小さいレゴの方です☺️

簡単なものなら自分で説明書を見て組み立てて遊んでます☺️
4歳なら買うなら小さい方のレゴがいいと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    4歳の娘さん、一緒ですね💕
    しかも小さいレゴが今は合ってるようなので、クリスマスプレゼントは小さい方のレゴにしようと思います😄

    • 12月17日