コメント
はじめてのママリ
4ヶ月のころから寝起き、お散歩帰り、お風呂前、お風呂上がりなど授乳時間ではないけど喉を潤してあげようかな?ってときにあげてました😊
はじめてのママリ
4ヶ月のころから寝起き、お散歩帰り、お風呂前、お風呂上がりなど授乳時間ではないけど喉を潤してあげようかな?ってときにあげてました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
今日の反省をここに吐き出させてください。 ワンオペ中で、下の子の授乳をしている間に、2歳の上の子が玄関から長靴をリビングへ持って来て、床へおいて履こうとしたり、靴の底を手でベタベタ触ったりしたので、怒鳴りつ…
今日退院したばかり(生後8日)です。 母子同室の時から、山盛りうんちしてもおしっこでオムツが重たくても泣きません。 お腹が空いたらぐずぐずし出すのでついでにオムツを見て大抵うんちしてるので変えますが ミルクを…
1年生の長男のことで教えてください💦家の中でおちんちんを触ってることが多いです。特にテレビ見てる時が多いです。やめてって言うと、ズボンの上から触ったりもして…ひどい時はズボンからブツを出して触ってたり。気持ち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そのタイミングで授乳時間あたりだったら授乳するって感じですか??