
コメント

はじめてのママリ🔰
いつも食べる直前にスープと具材を入れてそのままグツグツしてます😂
何かタイミングがあるんですか!?

ゆきとら✨
私は最初にスープ入れて具材投入して煮込んでます🍲
-
mi ☻
スープは沸騰させてから具材入れてますか?🤔- 12月16日
-
ゆきとら✨
沸騰まではいかない間に入れます!
お肉は食べる直前で😊- 12月16日
-
mi ☻
ありがとうございます😊!- 12月16日

ままり
我が家はスープ入れてから具材入れてます😊(沸騰直前)
-
mi ☻
スープ入れて火にかけてから、具材入れるのが定番なんですかね?😂
鍋に具材敷き詰めて置くのはなしですかね?🤣- 12月16日
-
ままり
敷き詰めてからでもいいかもしれないですが、火に通りにくい野菜だと硬いしすぐには食べれないかもですね🥲
- 12月16日

ママリ
鍋にスープと火の通りにくい野菜(大根、白菜の芯とか)を先に入れて火にかけます。
鶏肉の場合は鶏肉も先に入れてから火にかけます。
で、沸騰したらお豆腐とかきのことか入れます。
豚肉とか、すぐ火の通る野菜は食べながら入れます!
-
mi ☻
詳しくありがとうございます🙇♀️✨️- 12月16日
mi ☻
作り方をよく見ると、沸騰させたスープに具材を入れるって書いてありました😂💦
はじめてのママリ🔰
作り方にはそう書いてありますが、テレビで冷たい状態から加熱した方が旨みが出ると聞いたのでそうしてます🙆♀️
お肉など、堅くなるものだけ後入れです!
本当に美味しくなってるか真偽は不明ですが、、、笑
同時に入れても普通に美味しく食べられてますよ♪
mi ☻
ありがとうございます✨️