子育て・グッズ 生後9日目の新生児が、覚醒時にミルクを飲まず、1日500〜550ml程度しか飲まない状況です。飲む量は少ないでしょうか? 生後9日目の新生児がいます。 ほぼ完ミなのですが本当によく寝る子で覚醒が悪い時は ミルクを全然飲んでくれません🥺 70〜80mlを20分くらいかけてギリギリ飲む感じで、覚醒悪い時は30〜50mlで乳首を押し出してしまいます。 1日トータル500〜550ml程度です。少なすぎますか?🥹 最終更新:2023年12月16日 お気に入り 1 ミルク 新生児 乳首 完ミ 生後9日 ママリ(1歳2ヶ月, 3歳8ヶ月) コメント つき 今体重何キロですか?? 12月16日 ママリ 出生体重は2804gで退院時は2700gでした!そこからは測ってないので分かりません🥹 12月16日 つき 1日の最低ラインが体重kg×100 あげていい限度が×200と言われています。 中央値で考えても2.7×150は405mlなので500飲むことができてるなら大丈夫だと思います☺️ 体重を定期的に測ってみて、増えてたら心配ないと思います! 12月16日 ママリ ありがとうございます🥹 とりあえず500mlは飲ませられるように頑張ります♪ 12月16日 つき さっきの計算はあくまでも目安なので、上回る分には気にしなくていいと言われてます☺️ ×100以下になると脱水の可能性が出てくるので気をつけた方がいいみたいです。 飲んでくれないと病みますよね😢 無理せず頑張ってください! 12月16日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
出生体重は2804gで退院時は2700gでした!そこからは測ってないので分かりません🥹
つき
1日の最低ラインが体重kg×100
あげていい限度が×200と言われています。
中央値で考えても2.7×150は405mlなので500飲むことができてるなら大丈夫だと思います☺️
体重を定期的に測ってみて、増えてたら心配ないと思います!
ママリ
ありがとうございます🥹
とりあえず500mlは飲ませられるように頑張ります♪
つき
さっきの計算はあくまでも目安なので、上回る分には気にしなくていいと言われてます☺️
×100以下になると脱水の可能性が出てくるので気をつけた方がいいみたいです。
飲んでくれないと病みますよね😢
無理せず頑張ってください!