※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.mama
子育て・グッズ

左の母乳出が悪く、赤ちゃんが吸いにくいです。改善策を教えてください。

生後2日です!母乳について、左右各5分ずつあげた後にミルクをあげるって形なんですが、36週入ったあたりからおっぱいマッサージしてはいたけどどうも左の出が悪いみたいで...(´-`).。oO

マッサージするときもいつも左側は痛かったです。
最終的には滲む程度にはなるんですが、やっぱり出にくいし痛い😣💦
そして何より、赤ちゃんが左側を吸ってくれません(T ^ T)!咥えさせても、2.3回吸ったら口を離してしまいます(;_;)

これは、私の咥えさせ方が悪いのか、母乳が出てないから嫌なのかどちらでしょうか...(´-`).。oO

よければ2点の改善策教えてください😭💭

コメント

deleted user

私も左でにくかったです!

まだ2日なので
赤ちゃんも飲むの下手だし
お母さんも下手なんだと思います!
根気よくやるしかないです!

うちの子の場合
抱き方で結構違いました!
フットボール抱き、横抱き、縦抱き
とありましたが
縦抱きが新生児のころ好きでした!

あとは助産師、看護師さんに
聞くのがいちばんですね♬!

頑張って下さい✨

こいのん

体勢も飲みにくいのかもですね!
うちの子も左は苦手みたいですが、体勢をずらして右と同じ位置になる様にすると飲んでくれます。
出方は、赤ちゃんの飲み方によって変わるみたいです。

ごろんた

まだ生後2日ですから、これからですよ〜。滲む程度が普通です💦 最初からぴゅーっとは出てきませんよ。
私が記憶する限り、うわー出てるーってなったの2週間くらいでした。
赤ちゃんもおっぱい吸う練習してますから、長い目でつきあってあげて下さいね。

茉結葉

赤ちゃんもママもどちらも初心者です!
焦らなくて大丈夫ですよ。
1ヶ月経つとお互いに慣れてきてスムーズにやれますよ(^ν^)
頑張って下さい!あ、でも、頑張りすぎないで下さいね。

さごし

出産日近いですね(o^^o)3月4日に出産しました。
私は逆に右が乳首が少し短いし、私も下手くそなので難しいです。5分間にひたすら離したら咥えさせるを繰り返してます💦
昨日哺乳量を測ったら2gで、ほんとに赤ちゃんとのスキンシップ程度の授乳です(^^;)入院中からピューピューと出るお母さんのほうが稀だと看護師さんが励ましてくれました(笑)
入院中はすぐ側に助産師さん看護師さんがいるので、コツとか聞いてみるのが良いと思います。
新生児可愛いですよね♡お互い頑張りましょう♡