

ぽん
生後1ヶ月半くらいから完母でいま生後8ヶ月です。
わたしも桶谷式に1ヶ月半くらいまで通ってました😌
桶谷式の助産院か産院でしか母乳量測ったことないのですが
そのくらいの母乳量のときも全然あったと思います。
最初の3ヶ月くらいは、ずっとおっぱいあげてたような記憶があります🤣
桶谷式の助産師さんがミルクなしでも大丈夫と言われてるし、そんなに母乳量は、気にしなくても大丈夫なのではないかな?と思います😊
ぽん
生後1ヶ月半くらいから完母でいま生後8ヶ月です。
わたしも桶谷式に1ヶ月半くらいまで通ってました😌
桶谷式の助産院か産院でしか母乳量測ったことないのですが
そのくらいの母乳量のときも全然あったと思います。
最初の3ヶ月くらいは、ずっとおっぱいあげてたような記憶があります🤣
桶谷式の助産師さんがミルクなしでも大丈夫と言われてるし、そんなに母乳量は、気にしなくても大丈夫なのではないかな?と思います😊
「ミルク」に関する質問
離乳食の量を増やす度に離乳食後のミルクをあまり飲んでくれません。お腹いっぱいだから飲まないのは分かってるんですが、飲まなかったら飲まないで大丈夫ですか? それとも離乳食の量を調整した方がいいんですかね?
生後5ヶ月のミルク間隔ですが、 ・7時~7時半 ・10時~10時半 ・13時~13時半 ・16時~16時半 ・19時半 の大体3時間~3時間半の5回で総量780 ~900で飲ましています。 この時間帯にしてから夜通し寝るようになったんで…
赤ちゃんの着なくなった服などどうしてますか? 使わないものはメルカリで売ったのですが新生児期に着ていた肌着や服、臭くて使わなくなったミルクガーゼが捨てられません😂 お裁縫とかできたらポーチとか作りたかったん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント