※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myn
住まい

間取りについて相談です!自作の図面なので見づらいかもしれませんが🙌玄…

間取りについて相談です!
自作の図面なので見づらいかもしれませんが🙌
玄関から洗面台へ行くのに
左側の間取りのようにリビングを経由していくか
右側のように直ですぐ行けるかなら、どちらがいいと思いますか??
私は右側のほうが子供もすぐ手を洗えていいなと思うのですが、そうすると多分シューズクロークが少し狭くなるんですよね🤔
そこがちょっと悩みどころで決めきれません…!

コメント

てんまま

Aは、框がかなり狭いので、すごい窮屈だと思います。並んで靴履けないので、家族で出掛けたり帰宅すると渋滞になりそうです。来客時も。

どちらもかなり使いづらそうなんですが、もう少し玄関位置とか形とか変えられないのでしょうか😅

  • myn

    myn

    けっこう適当に作った図面なので、実際もう少し幅は広くなります🙌
    予算内での最適な間取りとして作ってもらったのが左側になるのですが、色々考え出すとなかなかしっくりこなくて……😅家づくり難しいです(笑)

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

Aならシューズクロークは引違い戸にしたら使いやすそうかなって思います。

  • myn

    myn

    なるほど!
    今のとこ扉は付かない予定なのですが、そこも相談してみます!!

    • 12月15日
はじめてのママ🔰

個人的には右の方が使い勝手が良さそうだと思いました!
玄関近くにトイレと洗面使いやすいと思います!子供って出かける前にトイレ!て走りますよね🤣
洗面も帰ってきてリビング入らずに手を洗える方がいいです!

  • myn

    myn

    ですよね!🥺
    右の方にするとキッチンも近くなるので、重い買い物袋もすぐ置けるメリットもありまして🥹
    変更できるか相談してみます!!

    • 12月15日