![yunaまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もそのくらいでした!
毎日リトドリン飲んで絶対安静してました😣
36週半ばからお散歩に行き始めて、37w6dで産まれました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
切迫でずっと入院してて、31週の時には10ミリくらいしかありませんでした。
36wで退院して、何もなくもうすぐ38wを迎えようとしています😅
上の子の時も同じ感じで無事に正期産で産んでます😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も32週の時に頸管長1.8cmになり張り止めの薬を飲みながら今も家で寝たきり生活をしています!36週になったらお薬はやめて様子見ね〜という感じです!1人目の時も同じ時期に同じ頸管長で36週まで寝たきり生活をしていましたが結局生まれたのは予定日超えてからでした!今回もどうにか耐えてほしいですが先生もこればっかりは体質とかあるから産まれちゃう人は産まれちゃうし産まれない人は産まれないからといつも言われています😅お互い正期産まで持ちますように🙏
コメント