※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
その他の疑問

オムツのギャザーはいつまで立てるべきか気になります。2歳の甥っ子を育てる姉に指摘され、今も立てているけどいつまでが適切なのか知りたいです。

オムツのギャザーっていつまでちゃんと立たせてましたか?  
癖で今も立てていたのですが、2歳の甥っ子を育てる姉に
「ちゃんとギャザーしてるんや!」って言われて
みなさんいつまでやってるのかなぁ?と気になりました😂

※本来は立てるものだということは理解しています。笑

コメント

ナツメグ

ギャザー!
存在忘れてました😳!
きっとうんちがしっかり固形になって 漏れる心配がなくなった頃には意識して立てなくなってたんだと思います!ということは1歳過ぎ〜ぐらいまでですね🤣

  • ma

    ma

    てことは、うちももう立てなくて良いのかも、、、🫣笑

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

ギャザー立ててたのテープタイプの時だけです😳
パンツタイプにした時に、あれ〜立て方もよく分かんないし履かせるだけでいいのかなぁ?となって、そこからもう気にしなくなりました🤣
漏れとかもなかったので🙇‍♀️

  • ma

    ma

    そうなんですよ、テープの時と違ってギャザーってこれよな?って感じのまま続けてました😂

    • 12月15日
🐣🩷

今でもギャザーやってます😳
私の母や旦那がギャザー立てなかったとき💩は漏れなかったですがおしっこ漏れてきたのでしっかりやるようにしてます!私はいつもギャザー立ててるのでそのおかげなのかおしっこ漏れる事無いので結構ギャザー大事なのかな?って思ってました😳

  • ma

    ma

    たしかに漏れたら後処理大変ですもんね🥺

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

ギャザー立てないと不安になる症候群です(何回もうんちもおしっこも漏らしたためw)
まだテープ使ってるのでこれからも役立ってもらいます🤣

  • ma

    ma

    そろそろ立てんで良いかって思いつつ、私も不安になる症候群です。笑

    • 12月15日