※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築でゴキブリ出ました。泣きそう😭キッチンに出たのですが、玄関とキッ…

新築でゴキブリ出ました。
泣きそう😭

キッチンに出たのですが、玄関とキッチンが近いので玄関から入ってきた可能性もあるのですが…

対策ってどうすれば良いですかね?😭

やっぱゴキブリキャップが1番効果ありますか?
あと、これが効果あったよ!とかあれば教えてください!

コメント

のぼりべつ

ブラックキャップ使ってから遭遇しないです!

近くで古い家が解体されてたりはしませんか?そうするとその家からワサワサと出てきますよ😫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    古い家は解体されてないですが、外で死んでるのは見たことあります😭

    新興住宅で家がちょくちょく建ったりしてるのでそれも関係あるのかな…😭

    やっぱりゴキブリキャップが1番ですかね😭
    外用と中用どちらも置いてますか?

    • 12月15日
  • のぼりべつ

    のぼりべつ

    もしかしたら関係あるかもですね💦

    外と中に置いてます!
    あとエアコンのホースのところに虫侵入しないやつ付けてます🥰

    • 12月15日
ayamona

家の周りにブラックキャップ置きまくってから家の中で一度も見てません!
ブラックキャップの周りに小さいゴキがよく死んでます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりブラックキャップ良いんですね😭✨
    明日早速買ってきます!
    ありがとうございます!

    • 12月15日
ぽん

新築は、ゴキ出やすいです!

ゴイスー(ゴキブリが いなくなる スプレー)を使ったり、ブラックキャップ置いたりしたら、あまり見なくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ!そうなんですね💦なんでだろ🤔
    4月入居だったのですが、それでも出やすいんですかね?💦

    ゴキブリいなくなるスプレーも明日見に行ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月15日
  • ぽん

    ぽん


    2年前の10月末に、新築に引っ越して、その約半年後の春先に、ゴキめっちゃ出ました😱
    道路挟んだ向かい側の家が、空き家なのと、裏が畑なので、出やすいらしいです😅
    とりあえず、ゴイスーとブラックキャップは、常に使ってます!

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ出るのはキモすぎますね…つらい😭
    色々条件が揃うと出やすいんですね💦

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

今までGがいる家にいましたが、住んで4年の家にはまだ出てないです🥹
ブラックキャップを都度交換したり、Gの卵防止でダンボール無くしたり、髪や爪も食料になるみたいなので隅々まで掃除してます🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出てないの羨ましいです😭😭😭😭
    ダンボールは家に置きっぱなしにすることもあるので、なくすようにします😭
    ありがとうございます😭

    • 12月15日
まま

バルサンを年に一回やってます!住んで3年目ですが家の中でゴキには出会ってないです🕷️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バルサンも効果あるんですかね?🤔✨
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちも引っ越したばかりなので
怖くなってきました😱💦
夏に出没するイメージなので
ビビりますね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも夏に出るイメージで、夏は出なかったのですが、2〜3日気温が上がって雨も降ったので出たのかなと思いました😭
    恐怖ですよね💦

    • 12月16日