※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友達との関係修復に悩んでいます。妊娠中で年末に会うか悩んでおり、Bとの関係が微妙で不安を感じています。どうすべきでしょうか?

年末に友達と会うか迷ってます。妊娠中

高校の時3人組で仲よかったです。

でも、2人はアニメという共通の趣味があり、
私は別の趣味で話が合わず、ポツーンとなることもありました。
しかし、基本的には3人仲良かったです。

AとBと呼びます。

高校卒業して数年は、お互いの相談を聞き合ったり、コロナ禍ではオンライン飲み会をしたりしました。
Aと私は隣町にすんでいて、Bは新幹線で2時間ほどの距離に住んでいます。

そして私が20代前半で結婚することになり、
グループがあって2人にも報告しました。
Aはおめでとうと喜んでくれましたが、
Bの反応が微妙でした。

その後、Aに誘われて、Bの住んでいるところに泊まりに行こうとなりました。
しかしなんとなくBに避けられてる感じがしました。
3人で話をしていても、BはAにしか話しかけないし、道を歩く時もバスに乗る時も、常にAとBが隣で、私は1人でした。

実は、高校卒業してから、私自身理由はありますが、なんとなくBのことが苦手になっていたので、他の友達に関係の相談をしたこともあります。
でも、高校の時仲良かったから仲良くいたい気持ちでした。

でも、3人でいることが辛いなと感じたので、
LINEグループ抜けました。
Aに事情を話しました。
AがBに、私にラインするように言ったらしく、
Bからもラインが来ましたが、
本心はAにもBにも伝えておらず、やんわりと言いました。

その後、Aとは家が近いので何度か会っていますが、また3人で仲良くしたいと言われます。
年末も3人で会おうと言われました。
AとBが会う約束している時間と場所に合わせて私が行くって感じらしいです。(ちなみにまだ場所など決まってないそうです)
でも、私は結婚してるし、年末は家のことやらなきゃだし、今妊娠中だし、行くか迷います。
一度無理だと思った人と関係修復できる気がしません。

それに、私が妊娠してるとしればBはまた嫌な反応するんじゃないかと思います。

どう思いますか?あいにいくべきでしょうか

コメント

りー

私だったら会いに行かないです💦
文章読んでてはじめてのママリさんも
Bさんに会いたくないんだろうなと思いましたし
無理しなくていいと思います😢

年末頃だとまだつわりも続く時期だと思いますので
Aさんにお話できるなら
つわりや体調不良を理由に
お断りしたらいかがでしょうか😢💦

はじめてのママリ🔰

無理してまで会いに行く必要はないと思います。結婚すると疎遠になることが多いですし、出産すると生活が変わるので余計疎遠になるものです。それにママリさんがBを苦手と思ってるなら態度や空気から相手にそれは伝わるので、相手も同じようにママリさんを避け始めたのではないでしょうか。今回は妊娠中ですし無理せず今後またの機会があったときでいいと思います。

🌻

自分が会いたいか会いたくないかではないでしょうか?
これから先も仲良くしたいと思うのであれば会えばいいですし、無理してまで会う必要はないと思えば断ればいいことですし!🤗✨
結婚して子供を産めばまたお友達との関係も変わってくるでしょうしね😄💦Aさんとだけ仲良くしてもいいと思いますよ😊

るる

主さんがBさんに
会いたければいいと思いますが
私だったら会わないです🫥
なんかAさんが取り合ってるみたいな
感じがなんか誤解生みそうで💦

私も無理って思ったら修復不可能です(笑)

妊娠してるなら尚更ですよー!
インフルエンザも流行ってるし🫠

はじめてのママリ

私だったら変に揉めたくもないし
かと言って仲良し!もできないので

「誘ってくれてありがとう!
実は妊娠してて絶賛つわり中だから2人に吹きかけても悪いし🤣笑
もうちょっと体調落ち着いてから会いたいから今回はお断りさせてもらっていいかな?
落ち着いたらまた連絡させてもらうね!ごめんね🥺」
と言って連絡しないです!笑