※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meimi♪
住まい

マンションの騒音について悩んでいます。苦情を言うべきか迷っています。特に早朝の音が気になり、子供の睡眠にも影響が。配慮をお願いしたいけど、揉め事になるのでは?

マンションの騒音について
ずっとモヤモヤしてます。皆さんなら意見や苦情出しますか??

古い賃貸マンションに住んでいます。引っ越してきてまだ1年ちょっとです。
おそらく真上の部屋の人だと思うのですが、ベランダで何か重い物、硬い物を引きずって移動させているのか、ガラガラガラガラー‼️ともの凄い音としてうちの部屋の中に響いて聞こえてきます。例えるなら、トンネルの中にいていきなりすぐ上を電車が走って行くような、鳴り始めからビクッ💦となる音です。
ベランダで聞こえる時よりも、部屋の中で聞こえる時の方が音がこもるのか、より響いて凄い音になります。

ベランダはコンクリートの床で、目の前は大きな川で眺めがとても良いので、私の想像ですが、何も敷かずに直接鉄製か何かのテーブルや椅子を置いていて、それらを使う時の引きずる音か、大きな物干し台を出したり移動させたりする音なのかなと思っています。

ほぼ毎日、朝、夕に聞こえます。土日は、下手したら朝7時前くらいに聞こえてきます。鳴っているのは3秒〜5秒くらいの数秒か、一瞬ガガッで終わる時もあり、それが1回で終わる時もあれば、数秒鳴って間があいてまた数秒鳴るを4、5回繰り返す時もあります。
土日の早朝にやられると私はビクッと起きてしまうので再入眠できなくなり、休みの日くらいもっと寝ていたいのにと悲しくなります。特に下の子が起きてしまわないかヒヤヒヤです。

長くなりましたが、今まで何も言わずにいるのは、下の子の夜泣きが酷かったのと、夜泣きが落ち着いてきてもイヤイヤ期で凄く大きな声で泣きわめいたりするので、うちもうるさいだろうから言えないなぁと言う思いもあるからです。

お互いさまだし、マンションだから仕方ないとも思うし、でも子どものことと違って工夫できることだから、ちょっと床に何か敷いて欲しい、引きずらないように移動させてほしい、そういう思いだけは伝えたいなとも思います。…でもそれだけでも相手にとって、苦情が来たとなるわけだし。。。
揉め事にもなりかねないからやっぱりお互いさま精神でこのまま我慢した方がいいですかね??

コメント

茉々莉

賃貸あるあるですよね😭😭
苦情というよりは、毎日引きずっているような大きい音がするんですが、結構響いて聞こえてて💦どうすればいいですか?🥲みたいな感じで管理してる会社に連絡がいいかなと思います!!

  • meimi♪

    meimi♪

    ありがとうございます!
    もし意見するとしたらそんな感じで言うのがいいですよねー。管理会社がどんな感じで相手に伝えるのか、特定はせず張り紙なのか、、、。
    自分んちのことだとわかって逆ギレみたいにならないといいんですが😣
    足音や子どもの騒ぐ声や泣き声くらいならスルーできるのですが、聞いたこともないような凄い音なので…悩みます😩

    • 12月15日
  • 茉々莉

    茉々莉

    それも全部伝えたらいいですよ!!
    こっちも子どもの声とかで迷惑かけてるかもしれないので、あまり大事にはしたくないですみたいな感じで😄
    張り紙がいいならそれを伝えるのも😄
    ちゃんとしっかり要望を伝えることで、満足した結果に繋がると思います😊

    • 12月16日
  • meimi♪

    meimi♪

    そうですね!本当に大事にはしたくない😣
    ありがとうございました😊

    • 12月16日
えーちゃん

難しい所ですが私なら言わないです🥲

こちらも子供がいればお互い様ですし、上の階の方ももしかしたら夜泣きのせいで起きてしまってたかもしれませんし、、、。

今後のことを考えるのならぐっと堪えます😢

  • meimi♪

    meimi♪

    うーーー💦そうですよねーーー💦💦うちは少し前まで頻繁に夜泣きあったので、、、そうかもしれないですよねーーー😩😩😩
    朝7時前の数秒より、夜泣きが終わるまでの夜中の数十分〜数時間の方が迷惑ですもんねー😫😫😫
    今後のことも、、、、、トラブルになりかねないですしね。。。

    下の子がもう少し大きくなって、夜もちゃんと静かにできるようになって、それでもこれが続いていたら、その時、やんわりと管理会社に言ってみる、、って感じがいいですかね??

    • 12月15日
ママ

響いてないと思ってると思うのでいいます!

  • meimi♪

    meimi♪

    そうなんですよね。ベランダにいる分には音が外に散るので対して気にはならないんです。だから本人は下の階の屋内に大ボリュームになって響いてるかも…とすら思ってもないでしょう。言ったとして、逆にうちの方がうるさいとか、クレームが倍返しで来たら、、、るんさんならどうしますか?ご意見聞かせていただけたら嬉しいです😣

    • 12月15日