※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sugarcolor
子育て・グッズ

生後6ヶ月のお子さんとの遊び方や好きな1人遊びについて教えてください。うちの娘はオーボールを追いかけるのが好きです。

生後6ヶ月くらいのお子さんがいる方は
普段どのように一緒に遊んでますか?
またどのような1人遊びが好きですか?

うちの娘はよくずりばいで
オーボールを追いかけてます( ´ ▽ ` )

コメント

あいりん

基本抱っこマンなのでなかなか一緒に遊ぶ事が少ないです😓高い高いをしてあげたりすると喜ぶのでしてあげたり手遊びしたり絵本を見せたりしてます😀機嫌の良い時はイスに座らせて周りにオモチャを広げとくと自分で手を伸ばして取ったりしてます😀あとは袋で遊んだりしてますね😀

  • sugarcolor

    sugarcolor


    回答ありがとうございます☆

    もう抱っこそろそろ重くなってきますよね(^◇^;)
    高い高い&絵本は好きですよね(*^^*)絵本は口に入れてなめるの要注意ですが笑
    お座り出来るんですね!羨ましい( ´ ▽ ` )
    娘も袋大好きです!オムツ替えの時必須アイテムですw

    • 3月7日
☆★

毎日同じだと子供が飽きっぽいので色々なんですが、英語のDVD見せたり、英語のラジオやオルゴールの音楽を聴かせたり、小さな穴の空いたボールで遊ばせたり、高い高いしたり、絵本を呼んであげたり、簡単な言葉のキャッチボールをしたり、歩行器に乗せたり、ぬいぐるみで会話したり、昨日は初めて木琴で遊んで聴かせました😁🌠

  • ☆★

    ☆★


    あとお腹をこちょこちょしたり、ぬいぐるみで会話した時は楽しいようでケタケタ笑って喜びます😁

    • 3月7日
  • sugarcolor

    sugarcolor


    回答ありがとうございます☆

    レパートリー多くて羨ましいです(*^^*)
    もう言葉のキャッチボール出来るのですね🎶
    私もチャレンジしてみます!
    我が家も木琴あるのでそろそろ興味をもってくれそうなら聞かせてみますo(^▽^)o

    • 3月7日
  • ☆★

    ☆★


    グッドアンサーに選んで頂き、ありがとうございます😆💕✨

    あと子供の発した言葉を模倣して力を込めて楽しそうに真似するとキャッキャッキャッキャッ言って喜んで、ご機嫌で返事したりします😁

    英語のはYouTubeでも見れるので

    英語 ラジオ

    とか

    英語 スピードラーニング?

    とか

    英語 ディズニー

    とか

    ただで生の英語の勉強が出来ますし、子供の英語のヒアリングにも良さそうです✨😉

    機会がありましたら是非検索してみてください🌠🙆

    • 3月7日
あやみるく

息子はずり這い出来ないので、常にクルクル方向転換したり後退したりしてます。あとはひたすら何かをかじってます。

一緒に遊ぶ時はスキンシップが多いです。くすぐったり、なでたり、歌を唄いながら揺れたり、動かしたり、寝転んでお腹に乗せて高い高いしたりです。絵本も読みます。

  • sugarcolor

    sugarcolor


    回答ありがとうございます☆

    娘も後退から何かをきっかけに
    ずりばいを覚え前に進めるようになったのでもうすぐかもですね( ´ ▽ ` )かじるの娘も好きです(*^^*)机の足までかじり出して目が離せません_(:3 」∠)_

    スキンシップ遊び好きですよね🎶
    とんとん〜の歌はゲラゲラ笑ってます!絵本もやっと反応出てきて楽しいですよね(*^^*)

    • 3月7日
ちょびあん

ベビーマッサージをしたり、ガーゼを顔に掛けていないいないばぁしたりしてました☆
追いかけるの好きなら100均のおもちゃにヒモつけて引っ張るのどうですか?ウチの子は男の子なので車にしましたが、ボール状のタイヤみたいなのに鈴が入って持ち手がついてるのとかもあったと思います。

  • sugarcolor

    sugarcolor


    回答ありがとうございます☆

    ベビーマッサージ楽しそうですね( ´ ▽ ` )
    100均のおもちゃクオリティ高いですね!
    今度探して作ってみます🎶

    • 3月7日