![美羽](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数と出産予定日のズレについて、どちらから計算した方がいいでしょうか?また、途中で出産予定日が変更になることはありますか?
妊娠週数と出産予定日のズレについて質問です。
最終月経から計算すると、今日で10w0dです。
アプリで出産予定日を計算すると、来年1月7日でしたが、
医師から言われた出産予定日は、来年1月10日でした。
排卵日のズレもあるでしょうし、
それほど大きなズレでもなかったので、
そのときは疑問に思わず、最終月経からの妊娠週数で考えていました。
ところが、今日、某アプリの設定を見直した際、
以前は、最終月経日を設定できたはずが、
出産予定日からしか設定できず、妊娠週数が9w4dになってしまいました。
そこで質問なのですが、妊娠週数は最終月経と出産予定日、どちらから計算したほうがいいのですか?
また、出産予定日が途中で変更になることはあるのでしょうか?
- 美羽(9歳)
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
はじめまして(・∀・)
出産予定日で計算しました!
予定日はまだ多少変わったりはする可能性はあると思います!!
![なぁチャン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なぁチャン
予定日は変わることがありますよー!!!!最終月経からまず計算はされますが、排卵の遅れなども考えて、最終的には赤ちゃんの大きさから計算されてずれてくるので、予定日からみた妊娠週数でいいと思います!
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
出産予定日からです。
最初はまだ赤ちゃんが見えないので最終月経から計算しますが、有る程度の大きさになると赤ちゃんの大きさから予定日を計算し直します。
大体母子手帳をもらう頃に赤ちゃんの大きさからの予定日を決定され、それ以降に変わることは無いかと思います(﹡ˆˆ﹡)
![柊たんmam🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
柊たんmam🐣
悪魔でも出産予定日も予定です!
いつ排卵したのかが正しく
わかっていても
お腹の子のタイミングでの出産なので、、、。
なので病院で言われた予定日を中心にして経過を過ごすといいと思います(*´罒`*)
![実果](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実果
私は24週で予定日変更されました…。
ご参考までに(´-ω-`)
![なったん【2児ママ&11月予定】](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なったん【2児ママ&11月予定】
私も大きさで決められて、
最終月経からだと12月くらいなのに
予定日は11月20日です。笑
始め旦那にも疑われ嫌な気もしましたが…
大きさで判断なら仕方ないかと、赤ちゃんも順調だし今は気にしてません(つω`*)
![れいんぼーまむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいんぼーまむ
私も最初の予定日は、最終月経から計算して1月8日でしたが、8週の健診で赤ちゃんの大きさから計算して1月11日に変更になりました💧
変更になるのはよくあることだと思いますよ٩(*˙0˙*)۶
![シャンディ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シャンディ
私はアプリで計算すると11月17日なのに、最初は筋腫の影響もあってなかなか赤ちゃんが見えなかったり、小さかったりで24日になっていましたが、そのうち順調に成長し始めて、アプリ通りの17日が予定日として確定しました。
でもまぁ、周りも予定帝王切開の人以外は、早かったり遅れたりと様々なので、あくまでも目安で、赤ちゃんのベストタイミングで産まれてきてくれればいいやって思っています☆
コメント