※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1年生の子供が勉強を嫌がり、問題を読まずに質問するので母親がイライラしています。どうすればいいか悩んでいます。

1年生で家で勉強をやらせていると全く頭を使おうとしず
分からないと、もう適当にやろ!とか言ったりするし
わからないばっかり言う。簡単やし書いてあること読んだら分かるやろ?!とこちらが怒ってしまうくらいに。なんで分からんの?なんでやれんの?とイライラしてしまう
まず問題すら読もうとしず聞いてくる。何すればいいの?って。いや、問題最初に読まなかんやん。こうしましょうってそこに書いてあるやん。カタカナで書きましょうって。そう言ったら、カタカナってなんだっけ?って。。
カナカナ忘れるか?どんだけ馬鹿なん?ともう我が子ながら呆れてます。教えようとしてとイライラが止まらない
ましで勉強見たくない

コメント

ツー

来年小学生ですが、息子もドリルとかやらせると、問題の絵や数字を見て直感で答えようとするので「そこの文章に、何をしろって書いてるでしょ!適当に答えない!💢」ってなります😂
来年が怖いです😂😂

  • ママリ

    ママリ

    ほんと文章読む気がないんですよね。イライラします。。本も好き好んで読まない子なので育て方が悪いのかなとかも分かってるんですがイライラして勉強教えたくないし喋りたくもなくなるくらい腹立ちます。。

    • 12月15日