※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食後の飲み物について、コップ選びに悩んでいます。ダイソーのコップでは飲みにくく、ミラクルカップも難しいかもしれません。コンビのはじめてコップも苦戦中。アドバイスをお願いします。

コップ飲みについて
今、ダイソーのしましまぐるぐるコップで離乳食を食べた後に麦茶をあげているのですが、自分で持ちたいみたいで、、


ミラクルカップを検討していたのですが、
コンビのはじめてコップも難しくて飲めませんでした。
結局、ミラクルカップも難しいのかなと思い..


ダイソーコップでは25ml程度しか飲めません
飲ませてる間に飽きてしまうのかイヤイヤとなって終了。


こぼれないコップを使えたら、どうぞ!と言えるし
時間かかっても、もう少し飲めたらなという思いです。


コンビのはじめてコップ使えてる方いますか?
ミラクルカップだとたくさん飲めたよという方もいらっしゃったら、教えてほしいです😃

量は少ないですが、だいぶすすって飲めるようになってきたので
このままストローに移行するのもありかなとも思ってます。

いろいろアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

りり

自分で持って飲みたいならストローマグに移行した方が良いかもですね🤔💭
ミラクルカップもはじめてコップも、どちらもコップ飲みの飲み方と違うので、個人的にはあまりおすすめはできないです🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!そしたら引き続きコップはダイソーでやりつつ、ストローマグに移行しようと思います!ただ、ストローマグのストローを噛んでばかりで、、吸ったら出てくると知るために、最初は紙パックとかの方が良いでしょうか?

    • 12月15日
  • りり

    りり


    我が子はリッチェルのストローで練習しました🙌🏻
    同じく紙パックは噛んで終わったんですけど、これなら親が蓋を押したら丁度いい量が出てきて覚えてくれましたよ😊

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    画像までありがとうございます!これ見たことあります!紙パックも噛んで終わったんですね..うちもそうなりそうな予感です😅これ買ってみます!!

    • 12月15日
のん

ミラクルカップは吸わないと出ないので1歳未満の子にはまだ難しいと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    難しいのですね!それではこのままダイソーのコップで頑張りたいと思います!ありがとうございます😊

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちはお風呂の時に好きなだけコップ持たせて自分で飲んでもらってました!
おかげで1歳前には普通のコップで1人で上手に飲むことができていました!

あとはもうコップのみが上手になってきてるならストロー初めてもいい気がします!
シッピーカップおすすめです!

  • ママリ

    ママリ

    お風呂の時だったら濡れてもいいですね!お風呂前に服着たまま、飲ませるのでしょうか?

    ストローを何度かトライしてみてるんですが(これもまたラクマグのストローです)、うまく吸えずに噛んでばかりです。。紙パックとかで練習するのがいいですかね?😢

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    裸にしてからお風呂場で飲ませてました!
    夏は室内でも肌着にしてやったりしてましたが今の時期だと濡れちゃうと寒いですもんね😭

    紙パックで2回ほどやったらすぐ飲めるようになりました!

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    確かに!濡れたら寒いですね😫
    ママリさんのお子さんは紙パックでいけたんですね!すてき!
    教えていただき、ありがとうございます😊

    • 12月15日