![ちーぼー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳半の子供の英語教室を探しています。インターナショナルスクール経験あり。ネイティブの先生がいる教室を希望。都会でないため選択肢が少ない。おすすめがあれば教えてください。
お子さん連れで駐在経験のある方に質問です。
4歳半の子供の英語を教室を探しています。
駐在中に3歳2ヶ月から1年2ヶ月ほどインターナショナルスクールに通っていました。リスニング力や発音を維持しつつ、レベルアップしていける英語教室などを探していますが、どこがいいのかわかりません。
くもんの体験に行きましたが、タッチペンから聞こえる英語の発音が聞き取りづらい様に私は感じました。レッスン中に喋る機会も多い方がいいので、やはりネイティブの先生がいるところに直接通うのがいいかなと思ったのですが、年齢別でクラス分けするグループレッスンの教室だと内容が優しすぎる気がしてしまいます。また住まいが都会ではない為、大手の英語教室などはありますが選択肢が少なくオンラインなども検討しています。
実際にインターナショナルスクールなどに通われた同年代のお子様がいる方で、おすすめなどあれば教えていただきたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
- ちーぼー(5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
プライベートレッスンの英会話教室に通っています。
ネイティブの先生でレッスン内容もこちらの希望内容です。
プライベートレッスンは先生との相性が1番大事だと思うので体験に行かれる事をお勧めします。
子の性格によるのでしょうが
うちは年少4歳の時オンラインレッスンを試しましたが集中出来ず挫折しました😅
ちーぼー
ご回答ありがとうございます!
うちもオンラインは厳しいと思います…本当にじっとしてられないので😂💻やはりネイティブの先生と対面かつ、プライベートが良さそうですね😍希望内容でレッスンしてくださるなんてとても魅力的な教室ですね!✨
早速探してみたいと思います!
大変参考になりました、ありがとうございます☺️🌼🌼