
コメント

のん★
1歳くらいのときはパンと茹でた野菜を持っていってました(^^)
あととりわけできるものがあれば大人のご飯からとりわけしてましたよ!

退会ユーザー
友達の家とか、レンジのある所なら作っていくか、冷凍してある物をタッパーに入れて持って行きます!
レンジない所なら、ベビーフードです!
ゴハンとか、おかずとか、ちょこちょこ冷凍してあるので、手抜きにも便利です…。
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
レンジがあればそれがいいですね!
参考になりました!- 3月6日

はじめてのママリ🔰
電子レンジあったり、作ってから時間経たずに食べるなら手作りで色々作りますが、時間が長そうならBFのおかずだけ持っていってます。
白米で食べさせるなら外食先で注文してます。
白米じゃないなら簡単に具沢山チャーハンとかオムライス。
おかずは煮物や、卵巻きとか家で出してる物持っていってますよ。
簡単に済ませるならパンにバナナですね
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
白米頼めたら、ベビーかけて丼に出来ますね!
それに、具沢山チャーハンなら、1品でいいし、冷めてても大丈夫ですね!- 3月6日

ぴよぴよぽん
義実家まで車で5分なので、よく持って行ってるメニューです😊
ぶりやメカジキの煮付け。水300cc、醤油小さじ1、砂糖大さじ1を沸騰させて、魚1切れを入れて、5分煮付ける。
豆腐ハンバーグトマトソース煮込み。鶏ひき肉200g、豆腐300g、玉ねぎみじん切り1/2個、パン粉大さじ4、卵1個、ミルクまたは牛乳100cc、塩少しを混ぜて、油をひいてキッチンペーパーで拭いたフライパンに、1個25gずつスプーンですくって入れて両面焼いて、皿に取る。
玉ねぎみじん切り1/2個を油をひかずに炒めて、紙パック入りのトマトピューレと砂糖大さじ1、塩少しを入れて、沸騰したら、ハンバーグを入れて、汁気が少なくなるまで煮たら出来上がり。ラップに包み、ジップロックに入れて冷凍します。
かぼちゃコロッケ。かぼちゃ1/4個を皿に乗せ、ラップして600W6分レンジでチンして、冷ましておく。
玉ねぎみじん切り1/2個、鶏ひき肉100gを油をひかずに炒めて、水大さじ1を入れて蒸し焼きにして、冷ましておく。
かぼちゃの種をスプーンで取り、身をスプーンですくって、具材と混ぜて、1個30gずつわけてラップで包み、ジップロックに入れて冷凍します。
ゆでたほうれん草と人参も冷凍してあるので、食べる時に、レンジでチンするだけです😊
-
瑠来ママ
詳しくありがとうございます!
美味しそうなレシピです!
作ってみようと思います!- 3月6日

kr
一歳頃からは取り分けであげてました!
取り分けのために基本うどんがある店を選んで行ってました!
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
うどんなら、とりわけ出来ますね!
なるほどです!- 3月6日

T&Tママ
手づかみ食べメニューばかりです。主食は一口大のおにぎり、海苔巻き、パンケーキ
おかずは卵焼き(ひじき煮や茹で野菜混ぜて)、おやき、茹で野菜、豆腐ハンバーグ、肉団子などが多いです♫
-
瑠来ママ
ありがとうございます!
おにぎりとかおかずは、保冷バックに入れてますか?
レンジがなくても、固くなったりとか大丈夫ですか?
質問ばかりすみません💦- 3月6日
瑠来ママ
ありがとうございます!
それなら、手軽だし冷めてても大丈夫なんでいいですね!