※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お昼寝について悩んでいます。30分以上寝られず、グズります。抱っこで寝かせると1日に5回も。30分で起きるのは睡眠不足でしょうか?

お昼寝についてとても悩んでおります。

最近連続して30分以上寝られなくなりました。
それでもやはり足りないようで、起きてからグズります。

その後抱っこでユラユラすれば寝てくれるのですが、そうすると細切れの睡眠が1日に5回とかになってしまいます。

それでも寝かせてあげるべきなんでしょうか?
30分で起きるというのは、そもそも睡眠が足りているからですか?

コメント

(๑•ω•๑)✧

30分の壁ありました😭
そういう時期だと思うので、睡眠が足りてるから起きているわけではないと思います😊

娘は添い寝に変えて、起きかけたら完全に目覚める前にトントンやらサスサスやらギュッギュやらで睡眠延長させていたら次第に睡眠時間延びていきました☺️

すずち

うちもそういう時ありました😭何しても30分で起きちゃう、そして寝ない😭でもその時期すぎたらまた寝るようになりました🙆‍♀️2週間くらい続いたのかな?😩その時はすごく焦りましたけどきっとまた寝てくれるようになります!