
友達家族と車で遠出する際の交通費について悩んでいます。車を出してもらう場合、運転手や歳の差からどれくらい渡すべきか迷っています。皆さんはどうするか、アドバイスをお願いします。
子供の保育園のお友達家族と車一台で一緒に遠出する場合の交通費、皆さんならどうしますか?😭💦
県外に一緒に行くのですが、我が家の車だと乗り切れないので2台で移動をと思っていたのですが、お友達のママからせっかくじゃ一緒にうちの車で行こう!と提案してもらいました☺️勿論交通費は払うつもりでネットで検索して高速代が往復約1,000円、ガソリン代が(燃費を低く見積もって)往復2,000円でした!折半すれば1,500円程度ですが、車も出してもらっているし、恐らく運転もお友達のパパがしてくれる感じになりそうなので多めに渡すつもりでいます☺️私達より10歳ほど歳上の夫婦なので、あまり多目に渡しても逆に気を使わせるかな?とか、でも多い少ないの感覚は違うし、3,000円か5,000円とかかな?と感じで悩んでます🥲
タメとかだったらネットで計算してこの金額だったから多めに渡してこの金額でどうかな?とか言えますが、歳上だし私も凄い仲が良い訳とかでもないのであまりずかずか聞けない感じなので、、、
お金のことなのでキッチリしたいという思いと、子どもも関わることなのでケチってあまり色々思われたり私も不安になるのが嫌なので、それなら多いな?!と思われるぐらいが良いのかなと考えてますが、みなさんならどうするか、経験やアドバイスあれば教えてください〜😭😭
- 𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃(生後9ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
取り敢えず私なら3,000円渡します。
これ受け取ってー、って。
私が免許なくてママ友に車出してもらうこと多いんですが、近場なのでよく駐車場代とおやつとか出すことが多いです😊
はじめてのママリ🔰
でも今回はパパさんが運転とのことなので、分かりやすく3,000円くらい包むかなと思いました。
𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃
回答ありがとうございます🥰
やっぱり3,000円が丁度良いですかね?☺️
「一応ネットとかでガソリン代と高速代の金額調べて、少し多目に入れたんですけど、もし足りなかったりしたら遠慮なく言ってくださいね☺️」とかで渡せば差し支えないですかね?😭
はじめてのママリ🔰
全然それで良いと思います!
多すぎると向こうも気が引けますしね😊
𝕤𝕒𝕣𝕒🌿𓂃
そうしようと思います😭😭
ありがとうございます🥰✨