![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の赤ちゃんで離乳食に悩んでいます。3回食に進めたいが、食べムラがある子供におやきやホットケーキはまだ早いか不安。卵の進め方も分からず、大さじの2分の1で判断したらいいのか疑問。参考になる方法を教えて欲しいです。
9ヶ月になったばかりです。
離乳食のかなり食べムラのある子なのですが
昨日保健師さんに相談したらもう3回食に
進めたら?とのことだったので来週から3回食
しようと思ってます。そこでうたまる離乳食の
本を参考に進めてるんですが、9ヶ月からは
おやきとかホットケーキとかも入ってきます。
うちの子はまだいまだにおかゆもオエッとしたり
ハイハインを渡しても自分で食べようとしないし
それもまだ小さく割ってあげないと喉詰まる時も
あります。そんな子がまだおやきやホットケーキ
まだ無理かなって思うんですがそうなった場合
どんな物を作ったらいいのかわからなくて😥
皆さん参考にされてるものとか教えて頂きたいです🙇♀️
あと卵の進め方もよくわからないのですが今小さじ
2ぐらいまでクリアしていて次からの書き方が卵黄
2分の1とかになっていて💦これは大さじの2分の
1で判断したらいいものなのか😓両方教えて
いただけるとありがたいです🙇♀️よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
うちの子も3回食です!
ご飯あげるの大変ですよね💦
ハイハインはちぎってあげないと持って食べれず、手の中でぐちゃぐちゃにして怒ってます😂
少しずつ野菜やお米の粒を残しながらおかずを作っていますが、手掴み食べができるような固形はまだまだ無理そうです、、
今はみじん切りにしたうどんやクリームスープの野菜やホタテをペースト状までは潰さない程度であげてます!
卵はかき玉汁みたいな感じでとろみつけたスープにしたら全卵あげやすかったです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あんまり食べないのはミルク飲みすぎなのか食にあんまり興味なくて食べないのか💦
今まだ2回食で220を4回飲んでて😂
はじめてのママリ🔰
同じです!全く自分で持って食べる気ゼロで口開いて待ってます😂
本当に段階的に進めていくの
難しいですよね😣まだうちも
みじん切りの段階です💦本の
通り進めてて固形が無理そうなんでどうしようって今行き詰まってるところで😔
ちなみにミルク飲まれてますか?
あんころ
成長度合いの差が出てくる時期ですよね👶🏻
まだ歯もそんなに生えてないので食べるペースを見ながらゆっくり進めていこうかなと思っています!
ミルクは朝夜140〜180で離乳食は100足してます!
水分不足にならないようにお茶も少しあげるようにしてます🍵
はじめてのママリ🔰
うちはハイハイも自分でお座りもまだなんで体的にも成長度合いかなり差出てきますよね!
焦らず我が子のペースに合わせるしかないですね😊
1日何回飲まれてますか?
もしよかったら離乳食の時間とミルクのタイミングも教えて頂きたいです🙇♀️
あんころ
まだお座りできないの一緒です!!ハイハイは最近始めました😊
1日のスケジュールは時間は日によって多少前後しますが
6:00 ミルク140
9:30 離乳食 ミルク100
13:00離乳食 ミルク100
16:30 離乳食 ミルク100
20:30 ミルク180
になります。
成長曲線の体重はいい感じなので量的には子どもに合ってるのかなと思います🤔
離乳食卒業して1日ご飯3回になるのがよくわからないのでもうすぐ検診があり先生に聞く予定です😊
はじめてのママリ🔰
ハイハイ始めたんですね!すごい👏👏
ありがとうございます😭
うちはこないだ保健師さんに
あんまり食べないって相談したら3回食始めるきっかけと
一緒にミルクの量も減らしていこうって言われたんですけどいざやってみるとどれぐらい減らしたらいいかわからなくて😣
まあ3回食は来週からする予定なんですけど!
検診あるんですねー!
うちはもう1歳までないんで
やってほしいです😔
あんころ
結構ミルク沢山飲んでるんですね!!
私もよくわからないので何となくこれくらいかなという感覚で減らしてますが、機嫌悪い時はあまり食べないので足りてるのかという回もあります😅
好きな食べ物だとパクパク食べてくれる率が高いのでその時はご飯の量を多めにしたりしてます!
はじめてのママリ🔰
感覚で減らしてるんですね!
でもあまり食べなくて減らしたら栄養的に大丈夫なんかなとか思って減らし方難しく😔
好きな食べ物だとよく食べますよねー!離乳食は基本的によく食べてくれますか?
あんころ
完母だと栄養面が心配ですが、個人的にはミルクは鉄もしっかり入ってるので大丈夫かなと思っています🤔
食べムラはあります💧
増やそうと思ったら残すようになったりと難しいですね、、
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!ちょっとでも飲んどいたら安心ですね✌️
ムラあるんですねー😓
同じです😣まあちょっとでも
食べただけいいやって思わな
やっていけないです😔笑