※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーママ
子育て・グッズ

サンタクロースについて夫との意見の違いで揉めています。同じような考えの方はいますか?

サンタクロースってやらなきゃダメですかね?

現実には存在しないし、ソリに乗って空飛ぶとか
あり得ないのに嘘や作り話でサンタからプレゼントと言って
サンタをやるのが嫌です。

単純にパパやママからのプレゼントじゃダメですかね。

自分も子供の頃サンタを信じていませんでした。
あり得ないと思っていたので。
そもそも煙突ないしとか結構冷静でした。
それもあってか親になった今嘘をついてサンタを信じこませるのも嫌だし、サンタからプレゼントもらうためにいい子にするっていうよく言うセリフも誰の為の何のいい子なのかとか疑問に思います。

夫はサンタやりたい派です。

なので揉めてます。

夫の言ってることも十分わかります。
みんなやってるからやってあげたい。
喜ぶからやってあげたい。

でもどうしても私の中では引っかかります。

みなさん、どうなんでしょう?
同じような考えの方はおられますか?

#クリスマス

コメント

ままり

そんなに大々的にやりません
うちはクリスマスツリーもないし、プレゼントも絵本とか図鑑とか数千円です
何万もかけません

もしかしたら3歳だと信じていたかもしれませんが…記憶にありません(笑)
小学生の時はすでに信じていなかったですが弟が小さかったため信じているふりをしてました

なかにはじいじばあばからのプレゼント、親からのプレゼント、サンタさんからのプレゼントなどすごくたくさん用意される方もいますよね…

お子さんがまだ3歳ですし、喜ぶと思うのでやってもいいと思います

  • りーママ

    りーママ

    うちも大々的にやるつもりないです🥺

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

子どもに寄り添うという意味で旦那さんにお任せしたらいいかもです!
りーママさんがどうしても無理なら一緒に盛り上がる必要はなくその分旦那さんに盛り上げてもらいましょ!

保育園や小学校低学年まではサンタさん関係で盛り上がるものです☺️
「うちは来ないの?なんで?」と聞かれて「いないからよ」と答えたところで子ども同士の盛り上がりに参加できなくなるんじゃないかなーと思います。
やっぱりイベントとしてみんなで楽しむなら同じ世界観で過ごさせてあげたいなと思います。
本人から本気でサンタを信じていない、茶番はいらないといった雰囲気を感じたらママパパからのプレゼントにしたらいいと思います!

  • りーママ

    りーママ

    旦那任せにする
    ありです🤔

    • 12月15日
ゆりりり𓎤𓅯

パパやママからのプレゼントでもいいと思います☺️
そういうご家庭もあると思いますし、確かになって思いました!
うちはサンタさんするつもりですが、サンタさん来てもらうためにいい子にするっていうのは反対です😂
プレゼントもらうためにいい子にするのはなんだかな?という感じです😣

ただ、サンタさんするおうちも多くあると思うので、サンタさんはいないよ!と言ってしまうのもどうなのかなぁ?とも思ってしまいます🥲

  • りーママ

    りーママ

    いないよは言うつもりはないです。外で言ってしまったら、いるよ!って言われてる子に悪いので。

    • 12月15日
メル

無理にやる必要はないと思いますよ♪
ただ、きっと保育園(幼稚園)では行事の一環としてクリスマス会があってサンタさんからのプレゼントトークや絵本を沢山読んでくると思うので、その時に周りの子と話が合わないとか、なんでうちにはサンタさん来ないの?となる可能性もありえます。その時なんて説明するかですね💦子どもに、あれは作り話で、サンタさんは嘘なんだよ〜なんて私には言えません💦
それなら子どもは子どもらしくファンタジー信じていつまでも純粋な心で育って欲しいと思ってしまいます。そして、やっぴりあの喜ぶ顔は特別かわいいので、私はやっちゃいますね、

  • りーママ

    りーママ

    いないよ!とか嘘だよ!とかは言うつもりはないんですが、、、
    サンタさんからだよとも言いたくない感じです。笑
    喜ぶ顔はサンタからじゃなくても
    親からでも喜んでくれると思いません?

    • 12月15日
  • メル

    メル

    ママからでも嬉しいですよ!でも、サンタさんからって付加価値があって、それは例えるなら、お誕生日を普通にお祝いしてもらうのとサプライズでお祝いしてもらうのの違いみたいな感じかなと個人的には感じます。

    いろんな回答や、りーママさんの回答みていて思いました。
    子どもに何をしてあげたいか、どんな子になって欲しいかは、親の価値観次第だなって!きっと、子どもはなんだって嬉しいし、子どもが楽しめているならそれがその家庭の正解なんだと思います。
    私は、私自身、絵本が大好きで、空想の世界とかファンタジーとか凄い好きなんです。だからきっと、子どもにもイマジネーション豊かに育って欲しいと思ってるんだと思います。
    あと、自分が小さい時に親が季節の行事を大切にしてくれていたので、節分とか、たなばたとか!やってあげたいんだと思います♪

    • 12月15日
  • りーママ

    りーママ

    確かに私は本やドラマ、映画など好きじゃないです。
    面白いと感じるときもありますが。
    だから想像力豊かじゃないです。そして親も行事をやってくれなかったです

    • 12月15日
つき

私は幼い頃、枕元にはプレゼントはありましたが、大々的にはサンタアピールはなかったです🤔

実際にフィンランドのサンタからお手紙が届くやつがあるんですけど、それならどうですかね?
子供も喜ぶし、実際サンタがいるということで、空を飛ぶよりは嘘っぱちじゃなくなると思います。
サンタアピールはありませんでしたが、プレゼントは親からだけど、実際にサンタはいるんだなぁぐらいに思えて楽しかったです。

  • りーママ

    りーママ

    なるほど。特にアピールをしなきゃいいのですね。🤔それありです

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

サンタクロースいるいない問題が後々出てくるのが嫌で今年の早いうちから「サンタさんは世界中のこどものところに行くのが忙しいから○○(息子)のところには来れないみたい。でも代わりにじじサンタ(祖父)が来てプレゼントくれるって😊」と言っています。
本人も納得したようで「そうなんだ😊」と言ってました🤣

  • りーママ

    りーママ

    それありです😂
    そしてお子さん素直すぎて可愛いです😍

    • 12月15日
  • りーママ

    りーママ

    でもそれってほんとはサンタいるけどって事ですね。
    私はその物語に乗っかるのも嫌なんですよね〜🥺笑

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お話しして納得できる年齢に言うのがミソかもしれません💡
    信じてて結局いないってわかる方が可哀想な気もしますよね💦

    息子は結局プレゼント貰えればいいって感じでした🤣

    • 12月15日
はるママ🔰

サンタさんって、"だれかに喜んでもらえるプレゼントをあげたい気持ち"だと思ってます。
クリスマスにプレゼントを!って気持ちがそもそもサンタなんだよなあと思います。
なにもおめでたいわけでもなく(キリスト教でない者にとっては)、ただクリスマスだからってパーティしたりプレゼントしたりするのって不思議じゃないですか?
企業の策略に踊らされてるといえばそれまでなんでしょうけど…。

だからプレゼントの名義が両親であれサンタであれ、どちらでもいいと思うんですよね。
クリスマスに乗っかってる時点でサンタになっちゃってますから🙂

  • りーママ

    りーママ

    ここには書きませんでしたが、
    クリスマス=企業の戦略とも普段から思っています。
    なぜみんなここまで盛り上がるのか?
    季節感の一環しては取り入れてます。
    でもサンタクロースから何もらいたい?って聞いたりするのが嫌だなと。笑

    • 12月15日
  • りーママ

    りーママ

    宗教の話でてハッとしました。
    私仏教の幼稚園に通ってました。
    親の信仰とかではなく、たまたま近くの幼稚園がそうだったのですが、だからクリスマスやった事ないんです幼稚園のとき。それもあるかもしれません。

    • 12月15日