![ごん🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
電動のメルシーポット使ってます。下の子が低月齢の頃も普通に使ってました。細いノズルは買いましたが、怖くて使ったことありません💦
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
奥まで吸わなくていいですよ☺️💦粘膜が傷ついて出血することもありますし、奥にあるものはいずれ喉に垂れ込むこともあります👏🏻お風呂上がりは鼻水が柔らかくなるので、そういうタイミングを狙って吸ってあげればいいです😊
-
ごん🐻
コメントありがとうございます。
お風呂上がりのタイミングを狙ってみます!- 12月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちぼじ使いやすいですよ☺️
-
ごん🐻
コメントありがとうございます。
旦那の職場の方から「ちほじ」教えてもらったところでした☺️
今のところちほじにしようかな~と思っています!
お手入れとかしやすいですか?- 12月15日
-
はじめてのママリ
洗うパーツはノズルだけなので凄く楽です😊
鼻に当てるだけで取れるので良いですよ✨️
ただ吸う時は両手塞がるので手が出てくるようになったら電動の方が使いやすいかもです😆- 12月15日
-
ごん🐻
それは楽でいいですね👍
一応、電動も持っているので手が出てくるようになったらそっちを使う感じてもいいかな~と思いました☺️
ありがとうございます。- 12月15日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
メルシーポットです◎
ママ友もうちにあるの使って買い替えてました。
最初はイヤイヤ言ってた息子も今は自分で鼻の中入れてます笑
-
ごん🐻
コメントありがとうございます。
自分で鼻の中にいれるなんて、可愛すぎます💓相当気持ちいいんでしょうね♪♪- 12月15日
![ハチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハチ
ピジョンの電動使っています!
お手入れ楽です!
ちぼじも持っていますが下の子はじっとしていないので使いにくいです💦
-
ごん🐻
コメントありがとうございます。
お手入れ楽なのはいいですね👍
見てみます!!!- 12月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもメルシーポットです。
吸引力はバッチリで粘度の高い鼻水もしっかり取れます。
個人的には大して気にならないのですがよく言われているデメリットは、やや音が大きい事、洗うパーツが多い事ですかね。
私は使った事ないのですがXで見る限りではピジョンの置き型が人気のようでした。
-
ごん🐻
コメントありがとうございます。
やっぱりメルシーポットは使われてる方多いですね!!
粘度の高い鼻水が吸えるのはいいですね👍
ピジョンの置型もチェックしてみます!- 12月15日
ごん🐻
コメントありがとうございます。
メルシーポット見てみます。