
子どもがアデノウイルスに感染し、コンサートに行く友人に感染させないか悩んでいます。友人はアーティストにあまり興味がないため、キャンセルしても気にしないかもしれません。
子どもが先週頭から順番にアデノウイルスに感染し、今日やっと2人とも平熱に戻りましました。
明日、ずっと楽しみにしていたコンサートがあるのですが、私が保菌していて一緒に行く友人に感染させてしまわないか不安です。
皆さんだったらコンサート行きますか?諦めますか?
電子チケットなので私が行かないと友人も入れないため、諦めるとなると2人分チケット無駄払いになります🥲
友人はアーティストの事はそこまで興味がなく、私に付き合ってくれている形だったのでキャンセルになってもそこは気にしないと思います。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 6歳)

まま
アデノって解熱後2日?か3日たたないと登園とかも出来ないって病院で言われた記憶があるんですが、、、😥💦
なので、友達に事情説明してどうするか決めたらいいと思います

るん
今日娘がアデノウイルスと診断されて
平熱なっても2日は登園できないみたいですね😭
でも兄弟とかが症状なければ登園出来るみたいなのでそれを踏まえたら
ママは少々ないから外出しても大丈夫となると思いますよ😊
看病大変でしたね😣
子供達を見てくれる方がいるならゆっくり出来る時して下さい〜💓💓
-
るん
少々じゃなくて、症状です💦- 12月15日
コメント