
コメント

しぃ
お疲れ様です。お気持ちお察しします。
うちもイヤイヤ期ですよ。ピークは越えた感じがありますが。
イヤイヤいうには理由がそれなりにあるはずなので、私は毎回は怒りませんでした。むしろ何がイヤなのか、どんどん言葉で聞いてました。
話して自分の気持ちが言えるようになると、イヤイヤはだいぶ減ってきたように感じます。それからお互いに折り合いをつけてやっていくと、疲れ過ぎずに過ごせますよ。
あと、少々のことは大目に見るようにしました。「ま、いっか」って感じで(^^)

退会ユーザー
お気持ちわかります。
うちも、イヤイヤ期真っ只中です。。。
ご飯も、同じように少し前までは残さず食べていたのに、食べムラが激しくなり、一口も食べない時もあります。
毎回食事の時間が憂鬱です😢
なるべくイライラしないように、と思っても、色々積み重なるとどうしてもイライラしてきつく叱ってしまい、後で自己嫌悪、の繰返しです。
本当に疲れますよね…。
食事については、これ良いのか悪いのかわかりませんが、子供が食事しているところをあまりじっくり見ないようにしました。
見てるとイライラしちゃうし、自分もつい食べさせようと手を出したりしてしまうので、放っておいて、残しても気にしない!お腹が空いたら食べるんだし!と、自分に言い聞かせて、何してても自分の食事に集中します(笑)
そうすると、気づいたら割となくなってたりします。
とにかく、相手(子供)は今は何をやっても無駄なので、自分が子供の行動にイライラしないように捉えるしかないのかな、と思います。
と、偉そうに言ってますが私も毎日イライラと反省の日々です(^^;
お互い、こういう場で発散してりして頑張りましょう✨
-
ゆまるまる
みなさん苦戦してるんですね、、
ご飯の時ガン見してました!
あまり見ないようにしてみます!
ありがとうございます😊- 3月10日

退会ユーザー
イヤイヤ期、本当に大変ですよね…。私も息子が真っ只中なので、よくわかります😢
本当に怒ってばっかり➡自己嫌悪の無限ループです…。
息子に「ママ怒ってる?」って聞かれることが多くて、もしかして怖い顔してる⁉ってハッとしたこともあります。
ゴハンも投げたりぐちゃぐちゃにしたり、遊んだり…本当に大変です。
なんの解決にもならなくてすみません😣💦
お気持ちだけは、よくわかります!一緒に頑張りましょう!
-
ゆまるまる
解決にならなくても
こうやってコメントいただけて嬉しいです
気持ちが楽になります!
お互い頑張りましょう💖- 3月7日

みどり
6歳の男の子の親です😃
卒園式の係りになってしまい慌ただしく過ごしてます❗子供のプレゼントも買ったりしないといけなく注文してお金を立て替えて払ったので、園長を通して会計係りの方にレシートを渡して貰おうとしましたが園長がこのレシートだと会計の方が困ると一点張りで凄く嫌な思いをしました。予算が足りないから親から追加でお金を回収し総額プレゼント代は約5万円、親から足りない分と私のお金を足してプレゼント代を払ったのに自腹分を請求したのですが・・ではどうすれば良いのかと質問すると園長は会計の方はタッチしていないと言って言い逃れです❗
-
ゆまるまる
えーと
保育園のことはまだよくわからないですが
それはちょっと無責任な園長さんですね、、。
あと投稿するところ
お間違えかと思います。゚(゚´ω`゚)゚。- 3月7日
ゆまるまる
毎回毎回怒らないのも手かもしれないですね
言葉は早かったのでなんでもお話できるのですがまぁそれは人それぞですよね(´-`)
あまり神経質にならないように
まぁいっかとがんばってみます!
ありがとうございます💕