※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が出かける時、鍵をかけずに出て行きます。夜中にバイトしているため、鍵がかかっていないことに不安を感じています。今後の対応について相談したいです。

旦那が出かける時鍵を閉めて行きません。
私が家の中にいるから平気だろうと思ってるようですが、夜中バイトしてるので夜出ていくのですが真夜中に鍵がかかっていないことに気づきます。
なにかあったらどうするつもりなんですかね?
朝もかけていきません。私たちはまだ寝ている時も多々あります。
そして今日もかけていかず、鍵も忘れていきました。
このままだと夜中帰ってきてピンポンで起こされます。
今までも夜中にピンポンで起こされることが多々あり迷惑しています。
今日このまま鍵をかけてピンポンの電源を切るのはやり過ぎですか?
そうでもしないと学習しないのでは?と思います

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそうします😂
睡眠邪魔してくるやつ嫌いなので

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。本当毎回迷惑です。

    • 12月15日
ぽん

いや、やっていいですよ🙄
私ならやります笑
忘れるやつが悪いんですし笑
そもそも、家に誰か居ても、鍵閉めないとか不用心過ぎてヤバいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと不用心すぎますよね。
    鍵閉めない、鍵忘れるって頭悪すぎて、、

    • 12月15日