※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

兄5歳、妹2歳の兄妹が毎日喧嘩しています。昨日はクリスマスプレゼントで大喧嘩。仲裁に疲れています。

3歳差の兄妹です。
兄5歳、妹2歳です。

毎日兄妹喧嘩が絶えません。

妹(兄)が兄(妹)のものを欲しがって奪う→兄(妹)が取り返そうとする→妹(兄)が兄(妹)を押したり叩いたりする→兄(妹)が泣く
のループです😅

かと思えば仲良く遊んでる時もたまーーーーにありますが、基本的には喧嘩しています。

昨日義実家からクリスマスプレゼントが贈られてきました。
兄にはプラレール(グリップマスコン)、妹にはアンパンマンのジャムおじさんのパン工場でした。

昨日は珍しく兄が妹のものを欲しがり一緒にやろうと声をかけても妹がやだ!と言い大喧嘩。
今度は兄が自分のおもちゃで遊んでいると妹が欲しがり同じことに😮‍💨

カオスでした。
お互い殴り合っていて止めに入ってもまた同じことの繰り返し。

兄妹ってこんな感じですか?
一緒に遊んでほしいのに全然遊びません。
幻想なんですかね😮‍💨

毎日仲裁に入るのが疲れました。

コメント

ももたろー

うちも3歳と1歳8ヶ月の兄弟ですが、同じ状況です💦
最近下の子の自我の芽生えでなんでもお兄ちゃんと同じが良い‼︎となってます😅
もちろん全て同じものが2つある訳はないので、必ず取り合いです😭
まだ2人とも小さいのでなんとか他の物事で気を逸らしますが…3歳の方はそろそろむずかしくなってきました💦

  • まる

    まる

    下の子って上の子と同じもの欲しがりますよね😭😭
    毎日勘弁して〜ってなってます😂

    • 12月14日
A

3人育ててて、育児家事仕事の両立は慣れましたが、毎日兄弟喧嘩がやばすぎて激しすぎて唯一それが悩みです😇毎日ブチギレてます😮‍💨みんな仲良く一緒に遊ぶのは無理だと諦めました、もうお前ら目を合わせるな!近寄るな!と言ってます笑

  • まる

    まる

    わかります!!
    同じ悩みです😭😭
    仕事で疲れて帰ってきたあとの兄弟喧嘩にイライラしちゃいます😭
    目を合わせるな!ってわたしも言います笑
    息子は今まで下の子に手を出したことなかった(多分我慢してた)んですが、もうやり返せ!!って言ってしまってます😂

    • 12月14日
  • ももたろー

    ももたろー

    横からすいません、目を合わせるな!近寄るな!のコメントが面白過ぎて🤣
    思わずコメントしちゃいました!

    • 12月14日
  • A

    A

    いつ喧嘩終わるのーと先輩ママたちに聞きますが、まだまだ続くといわれ、、🙃頭おかしくなりますよね🤯🤯🤯
    うちは末っ子はまだいろいろ理解できていなくて仕方ないんだよ〜とはいいますが、上2人はもう怪我しない限りは好きに喧嘩させてますww

    • 12月15日
  • A

    A

    まーじで目を合わせるたび喧嘩するからもう目を合わせるな近寄るな触れるな って感じで😤😤笑

    • 12月15日
ままり

年子姉妹ですが毎日そんな感じです😂😂
注意した数分後にまた喧嘩とかそんなんばっかなのでもう、お前らほんま😩😩😩って感じでお手上げです(笑)

お互い手を出したり、あまりにも泣いてたらしっかり仲裁にはいりますがちょっとした喧嘩程度なら見守るようになりました(笑)

  • まる

    まる

    注意した数分後にまたおっ始めますよね😂😂
    なんなのもう!!ってなります😂
    うちは下の子が強くて上の子が泣かされてばかりなので不憫になってしまいどうしてもすぐ仲裁に入ってしまいます😂

    • 12月14日
  • ままり

    ままり

    下もよく泣きますがうちも上はすぐ泣きます😂😂
    普段やられ慣れてないからかすぐ妹のせいにして泣いてきます(笑)
    もう何回言っても聞かない時はおもちゃ取り上げて 仲良くできひんならもう一緒に遊ぶな‼️って言って2人でごめんねするまでおもちゃ返しません(笑)

    • 12月14日
  • まる

    まる

    本当仲良くできないならもう遊ぶな!!っておもちゃ取り上げることうちも何回もあります😭😭

    • 12月14日
deleted user

うちも同じです🤲

困っちゃいますよね😩

  • まる

    まる

    本当困ってます😭😭
    どうしたら仲良く遊んでくれるんでしょうね。。

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

うちもです。怪我しない限りは放っておくことが多いです。下手に仲裁しようとすると、今度は相手が悪いんだと2人とも騒ぎ出すことになるので。そのうち「取られたの」とか言いに来た時に「それはいやだねぇ」と言うにとどめてます笑

  • まる

    まる

    同じですね😭
    うちは下の子がすぐ手を出すのでどうしてもすぐ仲裁に入ってしまうのですがもう少し傍観してみようかな😭😭

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お兄ちゃんからでないんですね!それはお兄ちゃんがかわいそう、、でも妹さんもママが止めに来るのをわかっててやってるような、下は本当要領いいですからね、、

    • 12月14日
  • まる

    まる

    兄はつい最近までは絶対手を出さなかったんです😭
    多分我慢してたと思います。
    下の子要領いいですよね。。

    • 12月14日