
5時に保育園迎え行って家に帰り、旦那が5時半すぎに帰宅。ご飯作りたいが間に合わず、悪阻で急いで料理。毎日家事に張りどめ飲んで頑張る。他の人はどうしているのか気になる。
5時に保育園迎え行って家帰って、旦那が5時半すぎに帰ってくる。
それまでにご飯作りたいけど間に合わない私。
自分も悪阻でお腹減ると気持ち悪くなるから、急いで帰ってご飯作る。
急がないといけないからパニックになっちゃうし、お腹張るから張りどめ飲んで急いでごご飯作る。
張りどめ飲んでまで毎日家事を頑張らなきゃいけない
みんな仕事終わりどうしてるの?
ご飯作ってる暇なんてないよ
上手に生きれない
- ままりちゃん(1歳0ヶ月, 4歳9ヶ月)

C
作れないですよねぇ、、、
私は朝起きるのが得意なタイプの人間なので、全ての食事を朝作ります。
朝ごはんと旦那の弁当作り、その後夕ご飯のメインおかずを作ります。夕食の白米もレンチンでいい夫ですので、多めに朝炊いて米も茶碗に入れた状態にしておきます。
帰宅して、少し時間があるようなら、汁物を作ります。
時間ない時は汁物なしか、即席味噌汁とかにしてしまいます。

はじめてのママリ🔰
パニックになる必要はないですよ😊✨
ミールキットとか使ってみてはどうですか?
材料切ってあって、炒めるだけとか煮るだけなので、10分もあれば作れちゃいますよ💡
そして旦那さんが5時半に帰ってくるからってそれまでに作っておかなくたって平気です!
主さんはは何かつまみながら空腹をしのぎ、旦那さんが帰ってきたら旦那さんと息子さんがお風呂に入ってる間にご飯を作るので全然いいと思います😊
夕飯は18時〜18時半でいいと思いますよ👍
-
ままりちゃん
旦那にも、そんな急がなくていいし、先にお風呂入っててくれれば俺が夕飯作るし、頑張らなくてもいいだよっていつも言われるけど、それだと私が何も出来ないやつみたいで嫌で、完璧にやらないといけないってどうしても思っちゃいます。完璧じゃないといけないって言う思いに勝てなくて、手を抜くことが上手に出来ません😔
- 12月14日

まろん
5時に迎え行って5時半までにご飯を作るのは無理ですよ😅
朝に事前準備しておくくらいですね💦
肉の下味つけて野菜は切っておくとか、副菜は作っちゃっておく、とか…
うちはホットクック導入しましたよ!

ままり
私はミールキットです!
旦那さんと協力でいいと思いますよ😭
うらやましいです!
仕事で夜中の1時に帰ってくる旦那なので🥲
-
ままりちゃん
ほんとは残業とかして稼ぎたいはずなのに、私がダメダメだから定時で帰ってきてくれるんです、、
夜中までワンオペなの本当に尊敬しかありません- 12月14日
-
ままり
いい旦那さんですよ🥲🥲♡
私だってダメダメだけど
お前は頑張りが足りない
俺は朝8時半から夜中の1時まで働いてるんだぞ?って感じで。。
文字に来るとモラハラぽいですね笑🥲💦- 12月14日
コメント