コメント
ママリ
上の子の時3歳児、下の子の時2歳児の担任してました🙌🏻
お尻がお腹に当たらないよう座る時は手で押さえて調節してました☺️何度か結構な勢いで抱きついて来た衝撃でお腹を打ったこともありましたが、今の時期はまだ子宮がクッションになっているから心配しすぎなくても大丈夫だよと産婦人科の先生から言われました
とはいえ気をつけて損はないので、気にしながらすごしていましたが🥲
ママリ
上の子の時3歳児、下の子の時2歳児の担任してました🙌🏻
お尻がお腹に当たらないよう座る時は手で押さえて調節してました☺️何度か結構な勢いで抱きついて来た衝撃でお腹を打ったこともありましたが、今の時期はまだ子宮がクッションになっているから心配しすぎなくても大丈夫だよと産婦人科の先生から言われました
とはいえ気をつけて損はないので、気にしながらすごしていましたが🥲
「妊活」に関する質問
2人目妊活中で、今月の排卵は明日になりそうです。 ただ、明日排卵で妊娠すると6月のボーナス2日前に産休に入ることになりそうで、今月をスキップするか悩んでいます。 現在フルタイムで働いているため、6月の夏ボーナス…
妊活おりものシートって結構個人差ありますか?あんまり正確じゃないんですかね、、、 妊活をはじめてから使用していますが線出てから0-2日以内にタイミングを、と言われてするのに結局今回もずれてました。高くても排卵…
妊娠検査薬が濃くなりません... 高温期12日目に目を凝らして見えるほどの2本線が出て、14日目が写真の上の検査薬、16日目(今日)が下の検査薬です。 若干16日目の方が濃いかな?ぐらいでほぼ変わりません💦 化学流産の可能…
妊活人気の質問ランキング
N🔰
教えてくださりありがとうございます😭少し安心出来ました😣気をつけていきたいと思います!